
ちょっと前から
画像フォルダが
少ぉぉし づつ 少ぉぉし づつ
容量が なくなってきまして
危ない 危ない って 思いながら
とうとう キャパ めいっぱいっっ
画像フォルダ が こと切れました
もはや
受け付けてはくれませぬっっ ( 泣 )
とうに シーズン 11 は
登録済み ですので ( うふっ )
この 記事を もって
おNEW な
シーズン11 へ お引越し いたします
なんら 変わりは ございません (ぉぃ)
「 戯れる ITOMOちゃん in 軽井沢 ~シーズン11 」
どうぞ よろしくっっ ♪ ♪

先日の スーパームーン & 皆既月食
時間に合わせて
外に出てみたけれど
どうにも 薄雲が 邪魔して
肉眼では ちょっと 寂しい
うむぅ と 思っていたところで
次女から 皆既月食 見てる
なんて 情報が入り
東京の どこから?? と 質問したら
YOUTUBE で LIVE とな
( それも いくつも LIVE番組がありました )
ほっほぉぉ と 早速 見てみたら
各地を 映しては いたけど
那覇 が 最高に 美しい お月様
日テレさん だけが
BGM も 流れていなかったので
しばし の 静寂の中
楽しんでおりました
が ・・・・・ LIVE とは 言え
画面で 見る なんて 邪道だわぁ(ぉぃ)
さて この日は こちらで テイクアウト
「 スターバックスコーヒー 」
3月下旬だったので ショッパーも 桜模様で
とっても 可愛い
Posted by itomo10 at
22:40
│TAKEOUT・お持ち帰り
無免許で ひき逃げして
捕まったら
警察に捕まるくらいなら マシ
だから 逃げた なんて
もうさ こんな 世の中 なめてる奴は
速攻 刑務所に 入れてしまえばいいのよっ
ひき逃げ なんて 事故を起こしたら
後で ひどい刑罰が 待っている
って 分からせないと
本当 日本は 罰則が 甘くて 甘くて
・・・・・ 吠えるのも 疲れるわぁ (なら やめなさい)
さて この日は こちらで ランチ
「 らーめん 福栄 」
Posted by itomo10 at
19:40
│おうどん・お蕎麦・ラーメン
月末 近いので
毎月のごとく 会議等で バタついていて
ふと
はっ! 心友の 1人の 誕生日 過ぎた!!!!!
と 思いだし
てか 誰一人として メッセージ 送ってないじゃんっ
っと 焦って グループラインへ
おめでとう! 遅れてごめんね な 旨の
メッセージを 送ったら
賢明な皆さんは もう お判りでしょうけど
ええ 空振りでした
数日後 でした
・・・・・・・・・・ 疲れてるんだわ ( ぉぃ )
さて この日は こちらで ランチ
「 チャイナレストラン 一品香 」
旭川の 事件 ( と 言っていいのか ) は
とても 衝撃的だったけど
これは ひょっとしたら
旭川 という 田舎だからこその
独特な 風習というか 習慣というか
なんだかなぁ な 校長の 対応が
いま この時代に
自分を 守るために 保護者に 文書 出しますか
な 状態で
状況の 逼迫さを まったく 理解できてないというか
保身に 走ること 精一杯で
それもまた 教育委員会も こぞってだから
田舎だから で 許されることではないし
今の時代 どんどん 情報が流れるから
小さな 保身が 大きく大きくなって
仕事 出来なくなっちゃうと 思うわ
たぶん いろいろ 晒されて
ご家族も 学校も 普通では いられないでしょうに
文春さん こういうことで もっと 頑張ってほしいわ(ぉぃ)
校長には
誠心誠意 調査します って 文書を
配ってほしかったわね
さて この日は 和菓子 お買い上げ
「 お菓子処 花岡 」
Posted by itomo10 at
19:40
│TAKEOUT・お持ち帰り
う、 う~~~~ん
今夜は スーパームーンで
皆既月食 では あるけれど
どうも 軽井沢では 見られないわね
残念だわ
たぶん 標高が高い分
空に近いし
空気も 澄んでいるだろうし
街灯も 少ないし
お天気さえ すっきり 晴れていれば
とっても 綺麗に見えること うけあいなのだけれど
さて この日は こちらで ランチ
「 NITAKIYA 」
こんな 怖ろしい オカルト映画 みたいなことが
現実に 起こったりするのねぇ
当事者の 女性が 訴えるように
まさに トラウマだわよね
自宅で 寝ていて
まさか 血まみれになる なんて
想像も しないし
まさか 上階で 腐乱死体があって
その 血が したたり落ちてくる なんて
シャワー 浴びるのでさえ
ふと 気付いたら ぞっとしちゃうんじゃないかって
思ってしまうわ
さて この日は スーパーで お買い物
どうしても バジルパスタが 食べたくなって
生バジルは そく 見つけられたのだけど
松の実 が なかなか 探し出せなくて 手間取ったわ
↑ 中華調味料コーナーに ありました
で 白いちご も 見つけたので
カプレーゼに しようと モッツアレラも 手に入れて
↑ トマトは アレルギーなので いちごで
「 軽井沢高原いちご 白いちご 真珠姫 」
Posted by itomo10 at
19:40
│TAKEOUT・お持ち帰り
いやぁぁ 悲しいことに
今日は 1日中 会議だったから (ぉぃ)
夕方 ふと 気付いたら
もう あっちからも こっちからも
鳥さんが 鳴いてる 鳴いてる
騒がしいくらい (こらこら)
恋の季節なのかしら
それとも 子育て中なのかしら
野鳥には まったく 詳しくないし
ここのところの朝は
確実に 鳥の鳴き声で 起こされてはいるけど
↑ 軽井沢だからと言って
優雅に鳴いてるわけではなく
朝よ 朝だってば 朝なんだってば!!
と まさに けたたましく 鳴いている
と 言った 感じであります
鳥の ピヨピヨ 爽やかな 鳴き声の中
紅茶を飲むなんて 無理よっ
さて この日は こちらで ランチ
「 だいどころや いろ 」
ちょっと 驚きの ニュースだったわ
というか
防げたんじゃないかとも 思えたけれど
でも クロスカントリーの 大会で
21名も 死亡者が出る なんて
あり得ないと 思ってしまうのだけれど
知らないだけかしら
いずれにしても
運営した側にも 何か 不備があったんあろう
って 容易に 推測できるから
今後のためにも 調査してほしいわよね
さて この日は こちらを 参拝
「 山名八幡宮 」
安産の 神様ですが 産む気はまったく ありませぬ
( 当たり前じゃ )
26日に スーパームーンが 見られるうえに
皆既月食 だなんて
素敵な 天体ショーだわっ
↑ 見るか見ないか 定かではない人
でも 梅雨の合間で
晴れになりそう ってことだし
最近は ずいぶん 遅くまで 明るいから
都合さえ合えば
夜空を 見上げてみるのも いいかもね
さて この日は こちらで お茶TIME
「 箕郷矢原宿カフェ 」
・・・ 福岡の市道で
市道でよっ 市道でっっ
時速100キロで 走って
中学生の 男の子を 死なせてしまった
↑ 本当は 殺した と 言いたい
男が
事故は 一瞬だから しょうがない
とか なんとか って 言ってるって
なんなのよっ
これから 未来ある 中学生の 命を 奪っておいて
しょうがない だの どうしようもない だの
バカなの??
どんなに この 男の子の ご家族が
悲しんでいることか
もうさ 極刑にしてもらって
裁判官には
判決だから しかたない どうしようもない
って この男に 言い放ってほしいわ
月曜日から 怒りを 呼ばないでほしいわ ったくぅ
さて この日は こちらを 見学
「 保渡田古墳群 」
・・・ 深いわぁ
浜松に 住んでいたころは
暖かくなると 出没する
暴走する ひ弱な グループの
爆音で ずいぶん いやな気分に させられたけど
・・・ てかさ
暖かい季節にしか 走らない なんて
そもそも くだらないのよね やってることが
走ることが 好きなんじゃなく
単に 目立ちたいだけでしょっ
てか 暴走する族 の方たちって
田舎にしか いないんですけど
田舎もん でーーーーーーっす って
言いふらしながら 暴走してるの 分かってるのかしらねぇ
で ごく たまぁぁぁに
本当 騒がしい バイクや 車の方が
軽井沢を 走るのだけど
もう ただの 公害でしか ないから
それを 分かってるのかしらねぇ
爆音 出したかったり 暴走したかったら
コース 借りるとか
そういう 職業に就く とか
もっと こう クレバーな 方向性を
見いだせないかしら ねぇぇ
さて この日は こちらを 見学
「 かみつけの里博物館 」
戦国も 好きだけど
こういう もっともっと 古い時代のことも 好きです
途方もない 時間の 流れに 触れることができるものね
この 実験に 参加はしてないけれど
( 当然です )
もう 記事内容に 偽りなしっ
って 深く 頷いちゃうほど
人間にとって 日光は とっても 大事
在宅ワーカーの ITOMOちゃんにとって
外へ出る って 行動は
通常 ランチでしかないことだけれど
でも サンサンと 陽の光を 浴びたくはないけれど
太陽が 出てると 嬉しい
40日間も 洞窟の中 で 暮らす なんて
とんでもなく 暗闇での 視力は よく なりそうだけど
太陽が 恋しくなって
ちょっと 心に 病を 抱えちゃうかもね
太陽 バンザイっっ
さて この日は こちらで ランチ
「 レストラン シマヤ 」
安定の ガーリックバター ステーキです
↑ もはや これのみと 言っても 過言ではない
確かにねぇぇ
今の子たちは
蚊取り線香の 使い方 というか
セッティングの仕方を 知らないかもねぇ
まさか 1枚が 2枚になる
なんて
知ってなくちゃ 分離しないわよね
こうやって 火をつけちゃうのも
致し方なし だわね
ITOMO’S お子たちも
知ってるかどうか 定かじゃないわ うん
さて この日は こちらで ランチ
「 ベーカリーレストラン SAWAMURA 」
チキンの皮が パリッパリ なのっ
これが 美味しいぃのっ
う~~~~~ん
もうさ こんな ニュースが 目に入ると
山 じゃんっ!
って 実感
いやっ 間違いなく 山 なんだけどね
なんとなぁぁく 軽井沢って
軽井沢っていう テーマパーク 的な
感覚に 陥っちゃってる 感がありまして
なんていうか
はりぼて感 と 言うか (ぉぃ)
山を 装ってる というか
避暑地を 着ぐるみ ってる というか
でも 熊が 出ちゃうのよっ
本当の 山 なのよっ 山っっ
そんな ちゃらちゃらしたとこじゃないのよっ
↑ どんな イメージ持ってるんじゃっ
ええ 遊びに来る方も
お気を付けあそばせ
さて この日は こちらで 和菓子
「 おらが製菓 」
Posted by itomo10 at
19:40
│TAKEOUT・お持ち帰り
もはや これは
社員のため というよりは
社長 自らのため
では なかろうか
確かに 過去には
福山君が 結婚した際に
傷心で 有給取得した ワーキングレディが
多かった などと
話題には なったけれど
まさかの 会社主導での
ガッキー休暇
たとえ ガッキーファンを
虚偽で 報告しようとも ( ぉぃ )
取得せねばっっ でしょうに
てか こういう 発想が出来て
実行しちゃえる 社長さんって 素敵よね
↑ たぶん 一事が万事 だわ
さて この日は こちらで ランチ
「 濃熟鶏白湯 らーめん 錦 」
Posted by itomo10 at
22:40
│おうどん・お蕎麦・ラーメン
いやぁ 大戦国史からの
歴史探偵 は 面白くて 面白くて
まさかの 戦国時代の 日本が
ヨーロッパの国々から 大注目を 浴びていて
中国を 制するには 日本 が 重要 で
そのために 信長さんを 利用しようとしてて
でも 結局は 信長さんは
スペインを 逆利用して
↑ この 流れが 面白いのなんのって
最近 わんさか 出てきた 資料から
戦国の日本は 西洋史の 最先端 だった
なんて 面白くないわけがないっっ
だって いっときは
世界で 1番 銃を 保持してる 国 だった
なんて
今の 日本からは 想像できない
そして その 銃の 性能が
西洋の国々よりも 優れていた なんて
もう その 2つの 番組を 観てるだけで
目が きらんきらん してしまったわ
↑ それも 海外の
学者の方たちが 語ってるんだから
誇らしいくらい だったわっっ
↑ 観たのは
大戦国史 「 激動の日本と世界 」
歴史探偵 「 長篠の戦い 」
さて この日は こちらで ランチ
「 レストラン 菊水 」
前出の記事で
コロナの ワクチン接種の 副作用について
触れてみたけど
エリックさんのように
実際に 接種した方たちが
良いも悪いも どうだったか を
発信してくれるのは
とても いいことだと 思うわ
普通なら 通常 埋もれてしまう
普通に 打って 普通に 帰宅して
その後 どうだったか を
知らせてほしいと 思うわ
だからこそ 有名な方たちが こうやって
自分は どうだったか を 表明してくれると
それが 全てではないけれど
そういうこともあるんだ って
認識の一つ に 出来る
みんなで 共有できると いいわよねぇ
さて この日は こちらで ランチ
「 だいどころや いろ 」
どこまで 安全で
ある程度の 反応は 承知で
コロナの ワクチン接種を する つもりでいるけれど
実際 日本国内でも
アナフィラキシーの 症状が 出た
↑ これまた 女性が 多い
とかが ニュースになったりすると
そうか そうか と
若干 後ずさり ← トマトアレルギーの人
命を 掛けるか
ある程度の 自由を 手に入れるか
大きな選択だ ( んな 大げさな )
まして 香港のニュースで
妊婦さんが ワクチン接種後に 流産した
なんてのが 目に入ってしまうと
ばたばたと ワクチン接種が スタートしているけれど
副作用は やはり 覚悟しないとね
とは 思うわ
さて この日は こちらで パパンがパン
「 罪な朝ほど粋な朝 」
本当は レーズンを 手に入れたかっただのけど
すでに 売り切れでありました
ギルティーを お買い上げしたけど 美味しかったですよぉ
そうそう!!
こういう アイデアを どんどん
発言力や 行動力のある方々が 思いついて
ツイッターでも なんでも 発信していていってほしいわっ
無駄になる ワクチンがあるなんて
いまだ いつ 接種できるかわからない
ITOMOにとっては
呼んでくれれば すぐ 駆けつけますけど 状態だもの
もちろん 優先順位は 死守するべき ところだろうけれど
破棄されてしまう ことを 加味すれば
いつでも 呼んでください な 方たちも
たっくさん いるんじゃないかって 思うわっ
さて この日は こちらで 狩り は しませんでしたが
美味しい いちごを たっぷりを お買い上げ
とんでもなく 大きくて 甘くて 美味しかったですよぉ
「 いちご狩り園 いちごいちえ 」
いちご に 名札 付けてくれていますっっ
また 来年を 楽しみにしま~っす
Posted by itomo10 at
22:40
│TAKEOUT・お持ち帰り
いやぁ 素敵な 旦那さん だわね
あくまでも 産んだ 奥さん 主体で 考えて
生まれてきた 赤ちゃん 優先で 考えて
こんな風に 率先して 考慮できる 夫にした
ご両親の 育て方があれば 最強だわね
そして そんな 旦那さんを 配慮にした
奥さんの 目も 素晴らしい ものだわ
そんな お2人に 育てられる お子は
本当 すくすく 育つでしょうね
とにかく 終わってみれば 子育て期間なんて
ほんっと 短いっっ
めちゃんこ 短いっっ
だからさ どんな しんどいことも
喉元 過ぎれば だから 存分に 楽しんでっ
↑ 子育て最中は
永遠に しんどいのが 終わらないと 思っていた人
小さな 手 を 繋いでくれるのなんて
ほんっと あっという間 なんだから
存分に 手をつないで 抱っこして キスして
もう ベトベトになるくらいにっ (ぉぃ)
↑ 三十路娘 に いまだに 抱きつく人
さて この日は こちらで お茶TIME
「 きの珈琲 」
この プリン めちゃんこ ITOMOの お好みで
また いただきに行きます はい
これには ちょっと 驚いたわ
もしかしたら 周知の事実 なのかもしれないけど
申し訳ないけれど ITOMO は
とうに 引退したものだと ばかり 思っていたものだから
いまだ 現役で
でもって 今も どんどん 遠くへ 航行してる
なんて
その名前は ITOMO 世代なら
絶対に 聞いたことあるほど
メジャーだし
でも その名前を よく 耳にしたのは
もう ずいぶん前のことで
最近は 火星探査機 の ニュースが
やはら 目に入るものだから
そちらに 気を取られていたけれど
頑張っているのねぇ 今でも
さらに いまだに 地球から
情報を 追いかけているのねぇ
未知の 領域に 進んでいるからこそね
さて この日は こちらで うな重
「 浜名湖うなぎ 丸浜 」
録画しておいた 地球ドラマチックは
今回は とっても 興味深かったわっ
まさかの 臓器と ともに 奥歯が 見つかって
この奥歯は 誰の奥歯か の 疑問から
該当する ミイラを 探し出す なんて
ごろごろ ミイラが 出てきてしまう エジプトにおいて
その たっくさんの ミイラが
1つ 1つ 誰なのか
位の高い ミイラなのか
を 突き詰めていく その 道程が
面白いわぁ
奥歯を ミイラと 突き合わせて
まるで シンデレラの ガラスの靴のよう
って 表現が とっても 素敵で
文明が 進むことで さらに
いろいろ 解明できることが 増えてきて
どんどん 深くなっていくわっ
面白いっっ
さて この日は 映画鑑賞
「 シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| 」
最近 序・破・Q を 鑑賞したので
長い間 待ったってことも 無いけど(ぉぃ)
エヴァファンには 申し訳ないけれど
そもそもの シンジパパ よねぇぇ どうしたって
昨夜から 雨が降り始めて
今日も もちろん 降り続いている 軽井沢ですが
さらに 濃霧も 加わって
けっこう 真っ白な 景色が 広がっております
この週末
軽井沢で わ~いわい気分で 来た方々は
ちょっと 残念な お天気だったわねぇ
まして もはや 西から
梅雨入りが 近づいてきているので
本来であれば
この 5月の GW以降は
新緑が とんでもなく 綺麗な 季節なのですが
え? 梅雨ですか?? なので
晴天の空の 青 と
木々の 緑の コントラスト 美しい景色は
なかなか 見られない 状態と なってしまった
さて この日は こちらで ディナー
「 和食堂 山里 」
すごいすごい
温暖化が 進んでいるから だろうけれど
こんな 過去の 遺物が 発見される
なんて
温暖化も 捨てたものじゃないわよね
↑ いやっ だめだ 絶対 だめ
未来の 子どもたちのために
地球人のために
温暖化は なんとか 食い止めなくちゃならないけれど
こういう 発見は 浪漫がある
というか
ちゃんと 脈々と 時間は 繋がってるんだなぁ
って 実感できるわ
さて この日は こちらで お茶TIME
「 珈琲館 」
この 火星に 100万人 暮らせる 構想は
現実 になるかもしれない と 言うより
ハリウッド映画の 予告編を 観ているようで
どうも 今一つ
現実感が 無いわねぇぇ
まぁ 当たり前か
いずれにしても まだ うんと 先の話で
でも 過去の人たちが
現代を 作ってきたように
いずれ 現実になるんだものね
凄いことよね
さて この日は こちらで おうどん
「 満留井 」
お蕎麦屋さんで おうどん って
若干 気が引けますが
お蕎麦より おうどん派 なので
どうにも おうどん食べたい日が あるのよねぇ
Posted by itomo10 at
19:40
│おうどん・お蕎麦・ラーメン
今日は 久しぶりに
混雑するから と ずっと 避けてた
ハルニレテラスの 沢村さんで
ハンバーガーを いただきたかったのだけど
駐車場は それほど 混んでいなかったのだけど
エリア内が もう 人 人 人 で
あ これは まずい
と 諦めて
ITOMOちゃん お気に入り 安定の お店へ
軽井沢 住民じゃない としたら
何をしに来てるか 甚だ 疑問 なのよ(ぉぃ)
そもそも 軽井沢にあるお店は
けっこう 東京にある
それ以外を 求めて来てるにしては
旧軽 とか ハルニレ 以外で
人を見ないのよねぇぇ
とにもかくにも 長野県も
地味に 地味に 感染者が 増えているので
誰しもが 気を付けて 活動いたしましょう
さて この日は こちらで お買い上げ
「 RK ドーナツ 」
Posted by itomo10 at
22:40
│TAKEOUT・お持ち帰り
そうなのよっ
確かに 今
公衆電話は 見かけるのも 少ないし
どこに 設置してあるのかも
よく 分からない
でも 非常事態に めちゃんこ 役に立つ
って いう 情報は 知っていたし
まして 警視庁が教えてくれてるように
500M 四方にある ってことと
災害時伝言ダイヤルも ちゃんと 利用できる
とんでもない 非常時に ( 大地震とかね )
自分の 携帯が 充電が なくなって
どうにも こうにも 困ったときに
せめて 家族に 安否を知らせる ってことは 出来る
↑ 家族の 誰しもがね
使うことがなければ それは それでよし
でも いざというときに 知っていれば
小さな子どもたちだって
自分の 安否を 家族に知らせることが出来る
これは 大きな 希望だし 安心だし
知っていて 損はない
さて この日は こちらで ランチ
「 NITAKIYA 」
コロナの ワクチン接種について
河野さんが 謝っていたけど
現場は 大混乱ね
TELは 繋がらないし
食塩水 打ったり 空気 打っちゃったり
命を守るために
ワクチン接種 するのに
大丈夫かしら 状態だわ
まったくもって
去年の 3月くらいから 1年以上 経過するのに
その間 何も 予測せず 手を打たず
その場その場で やってきちゃってるから
本当 医療現場の方々が
お気の毒で 仕方ないわ
でも その 医療現場の方たちが
生命線だもの
なんとか 踏ん張ってもらいたいわ
そのためにも ITOMOは
基本の 感染予防に 勤しみまする
さて この日は こちらで ケーキを お買い上げ
「 カフェ コムサ in 軽井沢プリンスショッピングプラザ 」
Posted by itomo10 at
22:40
│TAKEOUT・お持ち帰り
なんだか GW前から
曇りの日が 続いていて
軽井沢へ 移住してきて以来
霧は やたら 多いな っていうのは
分かっていましたが
こんなに 曇天が 続くのは
ちょっと 珍しい
梅雨前だし
本当なら 新緑で
青い空との コントラストが
美しい はずなのだけど ねぇぇ
すっきり くっきり 晴れてほしいわぁ
さて この日は こちらで ランチ
「 チャイナレストラン 一品香 」