ふと 気づいたのだけど
この 軽井沢でも
もう ずいぶん 気温が 上がってきたことだし
スーパーなんかは
自動ドアが 普通 なのだけど
コンビニ や 飲食店 なんかは
手で 押す 引く タイプの ドアのところが
多いから
↑ 特に ドアの 手前に
消毒が 設置してあっても
全員 使用してるわけじゃない だろうから
結果 消毒したあとで ドアノブ 触ってたら
意味ないじゃん!!!!!!!!!!
っと 大きな声で 突っ込みたくなる ITOMOちゃん
で 気温が 上がってきたので
もはや 全開で いいじゃん
と 思う訳よ
風が 強いなら ストッパーで 止めて
なんかねぇぇ
入店前に 除菌・消毒!
とか いろんなとこで
大きく 表現し 促してるわりには
さらに 大きく 抜けてるのよねぇぇ
肝心なとこが
ドアなんて 絶対に 入る人が
誰しも 触るから
1番 気にしていいところ なんだけどなぁ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 一体
さて この日は 東京駅で パンを お買い上げ
・・・・ITOMOの ブログUP は 1か月以上 遅れているので
ここ最近の事では ないので あしからず
「 ブーランジェリー ブルディガラ 」
なんだか 自粛を
全うしているか方たちが多いから
おうち時間が 長いので
いろいろ 考えて 楽しんでいるようね
心友の 1人は パンを 焼いていたし
どうにも スーパーでは
小麦粉や 強力粉 はてまた
ホットケーキミックス まで 売り切れているそうね
パンとか ケーキとか クッキーとか
作ってるのね
まぁ 少々 難点は
たくさん 作っても
このご時世 お裾分けは 避けた方いい
↑ もちろん コロナの観点から
との 配慮があるので
作る量も おのずと 少なく
きっと もっと いろんなことを
考えついて おうち時間を 楽しむんだろうなぁ
さて 先日は こちらで お持ち帰り
通常なら 大行列ですが 誰も 並んでいなかった
じわじわと コロナの影響
・・・・ITOMOの ブログUP は 1か月以上 遅れているので
ここ最近の事では ないので あしからず
「 パン焼き小屋 ツオップ in 東京グランスタ 」
一体さ 日本の 教育現場 って
どうなってるのよ
こんな 非常事態に
マスクは 白色で
なんて お子たちに 注意するなんて
ありえます???? ← 怒り心頭の人
いや そもそも お子用の マスクさえ
入手困難で
せめて と 手作りのマスク を 装着させてるのに
そんな 親の愛情を
白色で って ぶった切る なんて
一体 どういうことなのよっっ
この マニュアル通りにしか 動けない 教師って
生き物を 誰か なんとか 出来ないものかしらっっ
教師 ありき じゃなくて
生徒 ありき が 学校のあるべき姿 ってのを
教師は 再度 認識すべきだわっ
↑ ちゃんとしてる 教師も もちろんいることは 分かってます
さて 先日は こちらで パパンがパン
「 おうちパン工房 ひーPAN 」
あの
生徒の 首に カッターナイフ 突きつけた 教師
以前から 危ない って 認識されてた
って 一体 ・・・・・・・・・・・
学校側 というか 教育委員会 は
まったく 知らなかったのかしら
以前から 問題行動があった って
報道されている ってことは
何かしら あった って ことよねぇぇ
生徒の首に 刃物を突き付ける なんて
行為自体が 問題だから
逮捕されてもいいと思うし
懲戒免職 で いいと 思うのだけどねぇ
さて 先日は こちらで パパンがパン
「 アールベイカー 」