これには  ちょっと  驚いたわ


もしかしたら  周知の事実  なのかもしれないけど


申し訳ないけれど ITOMO は 


とうに  引退したものだと ばかり 思っていたものだから


いまだ  現役


でもって  今も  どんどん  遠くへ  航行してる


なんて





その名前は  ITOMO 世代なら


絶対に  聞いたことあるほど


メジャーだし


でも  その名前を  よく 耳にしたのは


もう  ずいぶん前のことで





最近は  火星探査機  の ニュースが


やはら  目に入るものだから


そちらに  気を取られていたけれど




頑張っているのねぇ  今でも


さらに  いまだに  地球から  


情報を 追いかけているのねぇ


未知の  領域に  進んでいるからこそね







さて  この日は こちらで  うな重

「    浜名湖うなぎ  丸浜   」






  


Posted by itomo10 at 22:40和食








昨夜から  雨が降り始めて


今日も  もちろん  降り続いている  軽井沢ですが



さらに  濃霧も  加わって



けっこう  真っ白な 景色が 広がっております




この週末


軽井沢で わ~いわい気分で  来た方々は

ちょっと  残念な  お天気だったわねぇ



まして  もはや  西から


梅雨入りが  近づいてきているので




本来であれば


この  5月の  GW以降は


新緑が  とんでもなく  綺麗な 季節なのですが


え? 梅雨ですか??  なので




晴天の空の  青  と


木々の 緑の  コントラスト 美しい景色は


なかなか  見られない 状態と  なってしまった









さて この日は こちらで ディナー

「   和食堂  山里   」

























  


Posted by itomo10 at 22:40和食








愛知県で


マスクしない 女性の 乗客と

タクシー運転手が  口論になって

女性乗客に ケガさせた


って  ドライバーが 逮捕されたみたいだけど



ドライバーさんの 心情も  理解できるのよね



本当  狭い  空間だし

次から  次へ  見知らぬ人を  乗せるわけだし


まぁ  それが  仕事と言えば  そうなんだけど


だからこそ  相互で  助け合わないと


乗るほうも  マスクするのが  常識 と 思わないとね



たとえ  自分は 感染してない と 思っていても


ひょっとしたら  ドライバーさんが  キャリアかもしれないし


予測して  配慮するのは  どちらにも  必須なことだし


それで  余計な  もめ事が  起こらないんだから




ただでさえ  ギスギスしちゃってる人が  多いのだから


衝突する事柄を  減らす・回避するのは  大切なことだと  思うわ






タクシーの 窓に でかでかと 大きく

「  マスク装着しない方は  乗車拒否させていただきます  」

って  表示しておけばいいのよ


てか  乗る前に  マスクしてください  って言って

しないなら  乗らないでください

って  言ってもいいと  思うわ



ドライバーさん 自身を  守るため だし

次に乗る  乗客を  守るためだし




車内禁煙 と  一緒だと  思うわっ






さて この日は こちらで  ランチ

「   かねりん   」






  


Posted by itomo10 at 22:40和食






今週は  長いわ・・・・・・


そう  それは  会議週間だから (ぉぃ)



タスクが  てんこ盛りで


どこから  手を付けていいのかは 理解できてるのだけど





ほら  片付けの時に アルバムとか  見つけちゃって


片付けしてるんだか  アルバム 出しちゃうんだか


よく  分からなくなっちゃう  時  的な 



でもって  衣替えの時に


あら  こんな洋服も  あら こんな ワンピースも


いろいろ  出てきちゃって


ファッションショー  始めちゃう  時  的な




タスクを  片づけてる時でも   否応なしに


仕事のメールは  どんどん  来るわけで ( 当たり前 )


それを  こなしながら

タスクも  こなしながら


自分で  自分を  褒めるしか


誰も  褒めてくれないので   


自分への  ご褒美は 大事 ( こらこら )







さて  この日は  こちらで ランチ

どうにも 月に 2回は  うな重 食べてる・・・

「    活うなぎ   うな天   」







  


Posted by itomo10 at 22:40和食








子ども番組では  あるけれど



うちの子たちも  セサミストリート よく 観ていたから


エルモ とか  ビッグバード  とか


毎日のように  会っていたわぁぁ



最近  まったく  観ていないけれど


てか  放映してるのかさえ  知らないけれど





でもって  この  肌の色の違い  は


とても  分かりやすくて


この  知識だけでも  仕入れておけば


引き出しの  1つになるし


どこで  出せるか  分からないけど


取り出せるものは  多いほどが  いいものね









さて この日は  こちらで  河豚尽くし

「   和食堂  山里   」

























  


Posted by itomo10 at 20:47和食






なんだか 急に  菅さんが

慌てだした感が  満載なんですけど


いずれにしても

官房長官の時は それでいいのだろうけど


首相になって

こんな  緊急時に


表情を  変えられない なんて

緊迫感に  欠けるわ



もっと  こう  目を 大きく開いてでも


国民に  訴えないと

緊張感さえ  ありゃしない (ぉぃ)





あっちこっち  ばらばら  ばらばらと


緊急事態宣言 出してるようじゃ


いかがなものかと (こらこら)





さて この日は  こちらで お櫃うなぎ茶漬

いわゆる  ひつまぶし ね

「  うなぎ  八百徳  」










  


Posted by itomo10 at 19:40和食








こんな  素敵な 写真を 撮影してくれる方が  いるから


そこへ  行かずして


美しい景色を  堪能できる 


ってことも  もちろん  あるのだけど




先日も  しなの鉄道の  群馬県側の  線路沿いに


ひかれちゃうよぉぉ


って  ひやひやしちゃうほどの


撮り鉄 さんが  いまして




いや  ほかにも  複数 いたのだけど


1人の方が


道路脇に  ほぼ  寝転がって  カメラを 構える


という  なんともはや  無防備で


かなり  危険な 行為を  しておりまして




そんなに  幅の広い道路ではないので


大きなトラックが  通過する際には

本当に  気を付けないと


ひっかけられますよ  状態で




夢中に  なりすぎて  周囲が  見えてない


っていうのは


時には  危険行為になる  ってことを

考慮して  動いてほしいと  思うわ








さて  この日は こちらで  うな重特上

「   かねりん   」









  


Posted by itomo10 at 22:40和食








なんだか  感染者が  増えて


危機感が  増大している  地域も  あるけど




でもさ  逆を言えば



これだけ  人が 移動や  活動していて



感染する人と  しない人が  いるって 言うのは





やっぱり  どこかで  気が緩んだのか


緊迫が  抜けた 瞬間(時間) が


あったから  じゃないかって  思ってしまう




明日は  わが身 なのだけれど






でも  実際  旅行行ったり  満員電車  乗ったり


普段通り  動いてる人たちも 大勢いて







なんだろうなぁ  どこで  なんだろうなぁ


って  自分でも  きっと  考えるわよね





いつなんどき  自分が  感染するかもしれない


リスクは  多大に  あるから


本当  緊張感を  持って


日々  生活しないとねぇぇ





みなさん  ご自愛して  ご無事でいてね







さて  この日は  こちらで  ディナー

「   和食堂   山里   」

























  


Posted by itomo10 at 21:30和食







そうね  そうね


マイケル J フォックス と  言えば


バック TO ザ フューチャー  なのだけど



彼が  パーキンソン病に なって


俳優引退  みたいな  記事が  出た時のことを


鮮明に 覚えているし



でも その後  


なんとか ナレーターみたいな  お仕事していたのも


何かで  見て  知っていたし




で  グッドワイフ  で  俳優として


うんと  素敵に  頑張ってる 姿を見て

あぁ  復帰したんだ  と  実感できたし


↑  その前に 映画とか  出ていたみたいだけど





ただ  この記事を見て

もちろん  画面では  計り知れない


苦しみと  痛みと  苦労があったんだな


って  しみじみ  分かって





あの  BACK  TO で

とても  楽しい時間を  くれたから


出来るだけ  幸せでいてほしいな


って  思ってしまう


↑  すごい  ファンでは  ないのよ ( ぉぃ )











さて この日は  こちらで  うな重

「    うなぎの又一    」














  


Posted by itomo10 at 21:30和食








今日は  毎月 恒例の  会議でありまして


この ご時世  もちろん オンラインで


全国  20か所ほどを  繋いでの  会議でございました



↑  これが  長引きまして


そのうえ  会議後に  


TELが  じゃんじゃん  掛かってきて


その対応をしていたら


もう  時間は  すっかり  ランチ難民  状態







そんな  愚痴より


夕方のニュース時に


トランプさん  見るのも  なんだか  むかつくし (ぉぃ)


菅さん  見るのも  なんだか  覇気がないし (こらこら)


よって  録画しておいた



コズミックフロントの ヒーリング をば



もう  この  番組ったら

本当に  究極の  星空が  繰り広げられて


邪魔じゃない  BGMが  流れていまして


まさに  ヒーリング








・・・・・・・・・・  あれ? ITOMOちゃん  病んでる??










さて  この日のランチは  こちらで  うな重

「   うな光    」

これ  鰻さん  まるっと  2匹分だから

お会計時に  オーナーの  おじさま  出てきて

偉いねぇ  全部 食べちゃったねえぇ

なんて  褒められました (ぉぃ)


てか  あれ? 

ITOMOちゃんたら  中学生くらいに  見えた?? (ちゃうちゃう)







  


Posted by itomo10 at 21:30和食







唐突に  ITOMO の PCが


お空に  召されたので



かなりの  ショックを受け



あぁ  PCに 落とした  画像が


これも  すべて  闇に葬られてしまったわ


っと   嘆いていたのだけれど




な  なんと  ワンドライブ という 


素晴らしい  機能に  助けられ




PC は  おNEW に  なり


今は  復活モードの  ITOMO で ございます




何より   何より







さて  この日は  こちらで  うな重

「    かねりん   」






  


Posted by itomo10 at 20:46和食









足立区議  だったかしら


なんだか  時代錯誤の  発言してしまってる


老害  まっしぐらな方は ( ぉぃ )




NHK BS の  ヒューマニエンス の


” 性のゆらぎ ”


そもそも  確定的な  男 や 女  なんて


こんな  不確かなものは なくて


今となっては  ” 性スペクトラム ” で


誰しも  最初の性別から  正反対の性別に


移行する  可能性もある


ってことが  徐々に  分かってきていて





どんどん  科学が  進歩する中で


性別  なんて


本当  いつでも  揺らぐ  もので  


決定しているものではない



↑  こういう事柄を


お勉強したりせず




あくまでも  区議の  おじいちゃまの 


勝手な  固定観念で




人口が  減ったら  減ったで  仕方ないじゃない




それが  人類が  走っていく 先で  あるならば


抗ったって


自然の摂理  なのだから








たぶん  たわ言を  ずっと  言い続けて


お空へ  行くんだわ ( こらこら )



( あ、 とてもとても  興味深いプログラムだから


是非  たくさんの方に  見ていただきたいわ


↑  回し者では  決して  無い  )






さて  この日は  こちらで  ランチ

「   炭火焼うなぎ専門店  松葉   」






  


Posted by itomo10 at 21:30和食









もうさ  東京も  解除になったし



人数が  多かろうが  少なかろうが



学生時代の  心友たちとの



忘年会を  目論む  ITOMOちゃん






先日  その中の  1人に  会った時に


やろう  やろうっ


なんて


爆裂  前向きだったので ( ぉぃ )




まぁ  最悪   2人でも






もう  お姉さん  だからさ


先は  そんな  長い  長い  わけじゃない





まして  みんなが  元気で


ひらひら  手を振りながら  会えるのなんて



果たして  あと  何年


・・・・・・・・  いやっ  あと 何回  なんだろうか






って  思ったら



やらなくちゃ  でしょっっ




コロナなんかに  負けてはいられませんっ



自粛すればするほど  


思い通りになって   コロナは  鼻で笑うのよ



悔しいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃっ







ふふん  こっちが  鼻で笑って  あげるわっ









さて  この日は  こちらで  ランチ

「   炭焼  鰻  はじめ   」









  


Posted by itomo10 at 21:30和食










赤字で  終電  早めます


なんてのが  ニュースになっていて



それに対して  いろいろ  意見が 出ているようだけど




コロナ禍で  どのくらい 


在宅ワークが  進んだか 分からないけど




ITOMO も  娘たちも


週1回  出勤  とか  2週間に  1回  とか



たしかに  以前ほど


公共交通機関に 乗る 機会は  減っていて



ITOMOも  出張  無くなっちゃってるし




そりゃ  収益  減るよねぇ  って  思う





逆に言えば


それに伴って   企業側も


始業時間  早めたり


在宅も  もっともっと  増やしたり





終電まで  残業してる  なんて


完璧  ブラックだし ( ぉぃ )




飲み会とかも  終業時間  早まれば


必然的に  営業時間も  前倒しになって




味の素さんは 16時半 に  終わるらしいわねぇ



16時半に  終われば


そのあと  3時間くらい  飲み会してても


余裕で  終電前には  帰れるじゃない




お買い物だって  ゆっくりできて


いいわよねぇぇ






ってことで  終電  早まるの  賛成です

↑  あまり  関係がないから  言えること (ぉぃ)









さて  この日は  こちらで  ランチ

「   食事処   阿部    」








  


Posted by itomo10 at 23:15和食








今月は  満月が  2回



そうっ  まん丸  お月様が


2度も  見られる  チャンス



・・・・・ とは  言え



いつも  忘れてしまって



結果  上弦の月  とか  三日月  とか


中途半端な  夜に



お月様と  お見合いしてしまうのだけれど







ただ  この  台風の季節



雨は  降らないのだけど


なんだか  毎日  青空ではない日が 続いていて


果たして  お月様も   ご機嫌よく


姿を見せてくれるかどうかは



その日次第   ってことで








さて  この日は  こちらで  ランチ

「    めしや   仲とよ    」
静岡県富士宮市三園平12



  


Posted by itomo10 at 23:15和食







いやいや  必要最小限  って



最小限って  何よ  最小限って




最小限なら   予算  5千円でも  いいでしょうに




その  必要最小限  って 言える  根拠は


何なのよっ







これが こうで  こうなるから


これだけ  必要なんです


って  訴えてくれた方が


まだ  納得は出来ないかもしれないけど


とりあえず  うなずいては見せるわ





でも  勝手に


裏の方で  これくらいで  いいんじゃね? 的に


決めて



はい  9600万円 です!  


・・・・・・・ って  ほぼ  1億よっっ





1億あったら


どれだけ  母子家庭が  助かると  思ってるのよっ






過去の  遺物 ( ぉぃ )に 投資するより 


目の前の  現実でしょうにっっ





菅さん  いきなり  ダメダメ だわね・・・・・



言ってることと  やってることが


とんちんかん 過ぎるっっ










さて この日は  こちらで  ランチ

「   食事処   代官屋敷   」














  


Posted by itomo10 at 23:15和食









まことしめやかに


自民党の  杉田議員が  


「 女性はいくらでも 嘘をつく 」


との  発言が  問題になっているけど





これがさ



もう  おじいちゃまの 議員なら

あ、 また 失言か


てなものだけれど




この  杉田議員


女性で  


しかも  それほど  お年でも無い






女性が  女性を  貶めるような  発言をする


なんて




ただでさえ  この  男社会の 日本の中で


すべての  女性が  頑張っているのに





議員で  しかも 女性で


この発言は  なんなんだろうか




注目を浴びる  にしても 


やり方が  おかしなことになっているし


まして  性犯罪に対しての  発言だと 思うと


人格を  疑ってしまう






なんだかなぁぁ  ・・・・・・・・・











さて  お宿では 朝食も  お部屋で  頂きました

「   土肥温泉   粋松亭   」













  


Posted by itomo10 at 19:30和食







言葉は  悪いけれど


発作のように


芸能界の方が  自ら  命を 落とす


ってことが  続いてるわね・・




とても  衝撃だし


とても  残念だし



残された方たちの  口惜しさと  悲しさを  思うと


どうにも  何も  言えないわ








お空の上で 


ゆっくりしてくださいね








さて  夕食は  部屋食でありました

「   土肥温泉  粋松亭   」





















  


Posted by itomo10 at 19:55和食








こんな  悲しいことって  



現実に あるのね



映画にでも  なりそうな 出来事だけれど


でも  フィクション  より ずっと  悲劇だわ






せっかく  再会できて


せっかく  時間を  取り戻すように


どんどん  交流を  深めていったのに





なんと  言っても



すべて  操作されていた  と  言うか


実験の ため  だった なんて






こんな実験が


もしかしたら  今でも  行われているかもしれない


っていう  恐怖も  抱いてしまうわ










さて  この日は  こちらで  ランチ


「   うなぎ店   かねりん   」











  


Posted by itomo10 at 19:30和食







なんだか  メディアでは


コロナの  感染拡大が


若者によって  もたらされてるかも  的な



情報の  流し方が  多く  見られるけど





8月に入って


軽井沢には  家族連れや


若者


雑多な グループ  等


いろんな  組み合わせの  方たちが



来ているけど






ランチ時に  とにかく  目立つのは


若者ではなく





4人とか  それ以上で  来てる


中高年の  グループ






お休みだから


分かる  分かるけど



お昼から  お酒  頂いて







もはや  酔っ払いだから


周囲は  気にもせず


大きな声  で   マスクもせずに  おしゃべりして







逆に  若者の方が


大人しく  紅茶  とか  飲んでるわよ





個室なら   いいのよ   個室なら  ね



それほど  配慮は  いらないでしょうよ



店員さんだけに  対して  で







同じ  空間いて


いまの  状況下で




こんなにも  騒がれているのに





本当  呆れちゃう



いい大人が  よ






メディアも  若者ばかり  注視してないで


我が物顔で  まったく  配慮で来てない


大人たち  を   


もっと  もっと  批判するべきだわ






そうでもしないと


自分の事じゃないも~~~~~~~ん  的で


絶対に  あれは  配慮なんて  しないし


出来ない






・・・・・・・ 同じ世代として  恥ずかしいわ











さて  この日は  こちらで  ランチ

「    老舗  うなぎ  藤田   」










  


Posted by itomo10 at 21:30和食








あ、  あ、  暑いわ ・・・・・・


日中は  とんでもなく  暑いわ



って  ことは  下界は


もっと   もっと  暑いのだろうから



みなさん  体調  お気をつけあそばせ







暑い上に  混雑してるから


車よりは  レンタルサイクル のほうが


サクサク  進めるとは  思うけど



・・・・・・・・・・・  暑いわよ






なんだかんだ   日影のないところも  多いから



熱中症に  お気をつけああそばせ








さて  この日は  こちらで  ディナー

「   和食  京料理  九花   」
























  


Posted by itomo10 at 19:39和食










飼い犬の  ワンちゃんも


コロナに感染した  飼い主さんから


感染した  事例が出たし



国内の感染者が   4万人  越えたし




もうさ  コロナ差別  なんて


してる場合じゃないのよね






どこで  どう  感染しても  おかしくない



目の前には  お盆と言う名の  夏休み




すでに  軽井沢には


8月に  入った途端に

平日と言うのに



家族連れが  うじゃうじゃ  来ていまして



たぶん  道路を  走っていても


10台中  2台くらいしか  


地元  長野ナンバーを  見ない


↑   それくらい  他府県から  流入してます



もはや  通常の  夏の 軽井沢が  戻ってきた



あっちも  こっちも  大混雑です   はい


道路も  大混雑です   はい







これで  パンデミック  にならないから 


軽井沢で  働く人たち  凄い!


って  思うわっっ






出来る限り   他の 地方からくる人たちには



最大の配慮と  最大の注意を  払ってほしいわ




持ち込まず   持ち出さず   で


お願いしますね










さて  この日は  こちらで  ディナー

「   板前料理   まえ田   」























  


Posted by itomo10 at 23:15和食









確かに  こんな風に  考えて


1日を  やり過ごすこと  あるわぁ




ITOMOちゃん  なんて



平日は   1日  1食で


ランチに  命を懸けてるから  ( まさに )




ランチは  とっても  重要で


どこへ  何を  食べに行こうかは


前夜の ( まさに 今! )  楽しみであるのです






だからさ



出社しなくちゃならない  憂鬱は  持ち合わせてないけれど


↑  基本  在宅勤務の人



会議が  近づく  とか


何かの  提出〆が  迫ってくる  とか




う”う”う”う”う”う”う”う”う”う”う”う”う”う”う”う”う”う”う”う”う”う”う”・・・・




なんて  思う日は  あるわけで





でも  大人なので  やります  やります


はい  頑張ります



って  切り替えようとする中で




そうだ!  私には  ランチが 待っている!!!


と  自分で  奮起するので  ありまする








みんな  こうやって   頑張ってるんだわ



明日も  頑張りましょう~










さて  この日は  こちらで  うな重

「   うなぎ   八百徳   」








  


Posted by itomo10 at 21:30和食









日本 なんて  国 は


ずっと  昔から



水害 に  悩まされ  苦しみ


地震 にも  怯え




なんだかなぁ 



けっこう  経験値が  高くなってる  気がしてるのだけど




地球は  たぶん


その  裏の裏  と   言うか


その  上の上  を  越えてくるのよね





まして   人間なんて


のど元過ぎれば  だから


結局   過ぎ去てしまったり


自分の 実害では  なかったりすると



忘れてしまったり   緊迫感が無かったり





う~~~~~~~~~ん





今回の  熊本も


大変な   被害になってるけど






球磨川の  氾濫  って


今じゃなくて



昔から  予測できたことでは? 



だから  しっかりした  治水工事を  しておくべきじゃ?


被害後  ではなく  事前に



って  思っちゃうのだけどなぁ






被害が 出ないと  予算が出ない  


とか  なんとか  言われちゃうのかなぁぁ





とにかく  


被害が  最小限で  済みますように











さて  この日は  心友と  


コロナ明け  久々に  会いまして  ランチ

「    旬菜庵   いつき   」











  


Posted by itomo10 at 19:22和食








なんでしょうか



今日は  BGMの  つもりで



TV つけっぱなし  になってるけど




なんだか  朝から



やたら  同じ曲  ばかりが



どの時間も  どの TV局も  どの番組でも



流れてるのだけど






誰も  気づいてないのかしら





ITOMOちゃん  コンサート  行って


直接  聞いたから


ものすごく  思い入れ  というか


当時  好きな アーティストの 1組  だったから



余計に  気づくのかしらねぇ





WHAM!  の

クラブ  トロピカーナ  



が   やたら  今日は  聞ける








さて  この日は  こちらで  うな重


「   うなぎ店   かねりん   」









  


Posted by itomo10 at 21:30和食










購入した時は


そんなに  気にして  手に取ったわけではないけど


その時は  まぁ 手を  洗った時あとに


ちょっと  保湿する気持ち だっただのけど





今となっては


なんだかなぁぁ



役に立てるのかもしれないなぁ




って  ITOMOちゃん


ネット通販の  回し者ではないので

( ITOMOは ドラッグで 手に入れた )



自分で  ググってね (  ぉぃ  )



日本酒の  菊正宗さんの  化粧水

↑  手洗い後の  保湿のために 使ってる人



かなり  日本酒の  香りがします


お酒の  香りが苦手な人は 困難かも




香りから  アルコール度合いがあるかは 分からない


なので  コロナに  作用するかもわからない ( ぉぃ )







・・・・・・・・・・  手洗い後の  気持ちの問題

↑  元々  使ってる人









さて  先日は こちらで  ランチ

「  うなぎ店   かねりん    」








  


Posted by itomo10 at 22:15和食










今っ!!!



今ですか!!!!!



なんなんでしょっ  後手後手も  ここまでくると 見事だわね



とうに 3月末の わやわや してた時点で


一斉に  ロックダウンすうるほどの  緊急事態宣言 出して


国民の  動きを  止めてしまっていたら




今頃  先行きの  明るさが  見えたかもしれないのに





でもって  またしても


ふわふわしたままの  緊急事態宣言 で


とうに  出されてる  東京都民が



あんなに   動きまわってるんだから


全国に  波及させたところで


変らないわよっ   日本国民はっっ







もうさぁぁ  誰か


安倍ちゃんに  変る人  いないの?


こんな  グダグダしてたら


国民全員  感染してください  言ってるみたいなものじゃない




バシ!!!! と  ビシ!!!!!!  と





本当 日本の国会ってものは


決めごとに  対して  


というか  緊急事態の  決めごとに対して


融通が  利かないわよね






総理って  なんのためにいるの??


国民のためじゃないの??



↑  国会議員もだけど








みなさん  ほとほと  呆れ気味だけど ( ITOMOは )


頑張りましょうね


すべての  医療関係のみなさんに  尊敬と 感謝を









さて  先日は  こちらで  ランチ

・・・・ITOMOの ブログUP は  1か月以上 遅れているので

ここ最近の事では ないので  あしからず



「   炭火焼きうなぎ専門店  松葉    」








  


Posted by itomo10 at 19:30和食





前回  東京から  帰った日から


14日間 以上   経過し


その間   体調を  気にはしていたけど




何ともないので  一安心っ






ニュースを  チラ見していて


ふと  気づいたのだけれど



日々   今日の  感染者数は  などと  言ってるけど


その中で   完治している人数は  言わないのよねぇ




累計  何人  とかは  簡単に  出てくるのだけど



完治者数は  いろいろ 調べてみても


なかなか  出てこないのよねぇぇ





把握できてないのかなぁ ・・・・・




それとも  再度  発症する人が  多いのか





何にしても   情報が  少なすぎるわ





海外みたいに   日本の医療現場の  


逼迫した  現状が  



訴えだけで  現場の  医師や  看護師からの  発言が


少ししか  出てこないし



・・・・・・・・・  忙し過ぎる ってのも  あるのだろうけど









訳の分からない  本当に  現状を分かってるのか 定かじゃない


専門家  らしき  人たちが


わやわや と  ワイドショーとかに  出て来てて


なんのかんの  言ってるけど







もっと  現状が  どれだけ  追い詰められているか


きちんと  伝えないと



こんな  平和ボケしてる  国民や  企業には



伝わらないと  思うわ







たぶん  真剣に  受け止めて


周囲を  守ろうとしているのは   一部だもの









みなさん   頑張りましょうね


医療現場の方たちに  感謝を込めて








さて  先日は  こちらで  心友と ランチ

・・・・ITOMOの ブログUP は  1か月以上 遅れているので

ここ最近の事では ないので  あしからず


「   和食処  阿部    」









  


Posted by itomo10 at 21:45和食









この間の  3連休に

若者だけじゃなく


一般の方々も

わらわらと  外出していたので



小池さんが  懸念しているように

今後  危険なのは


たぶん  2~3週間後




そこに  どかんと  オーバーシュート(感染爆発)  が


起きなければ


日本人の  日々の  努力と  配慮で


コロナウイルスの  感染が


最小限に  出来る   って  言うのが



少しは  表現できると  思うわぁ





うむむ






さて   先日は  こちらで  ランチ

「   昔のうなぎ屋    」






  


Posted by itomo10 at 21:11和食








昨日の  記事で




東京に住む  娘たちが


相変わらず  トイレットペーパーが 手に入らない


と  嘆いてる



と  明記いたしまして






購入制限   かかっているために


昨日と  今日と  分割して


トイレットペーパーを  買いに出かけ





本日  無事に  送りましたが


↑  送料だけで


何ロール  買えるんじゃい  な  金額で あった





でも  現実


東京では  手に入らないんだから


致し方ないわよねぇ






あ、  そうそう


ヤマト運輸さん  に  行ったときに


「  トイレットペーパー あります!!!  」


って  張り紙してあったわよっっ






その手があった  と  崩れ落ちそうになったけど


まぁ  次回があれば  助けてもらいましょう







さて  この日は  こちらで  ランチ

「    蒲兵    」












  


Posted by itomo10 at 19:51和食