ちょっと 驚きの  ニュースだったわ


というか 


防げたんじゃないかとも  思えたけれど




でも クロスカントリーの 大会で


21名も  死亡者が出る  なんて


あり得ないと 思ってしまうのだけれど




知らないだけかしら





いずれにしても



運営した側にも  何か 不備があったんあろう

って  容易に  推測できるから



今後のためにも  調査してほしいわよね








さて この日は こちらを  参拝

「   山名八幡宮   」

安産の 神様ですが  産む気はまったく ありませぬ

(  当たり前じゃ )





















  


Posted by itomo10 at 19:40群馬県







・・・ 福岡の市道で


市道でよっ  市道でっっ


時速100キロで  走って


中学生の 男の子を 死なせてしまった

↑ 本当は 殺した と 言いたい


男が


事故は  一瞬だから しょうがない

とか なんとか って  言ってるって




なんなのよっ


これから  未来ある  中学生の 命を 奪っておいて

しょうがない だの  どうしようもない  だの



バカなの?? 



どんなに  この  男の子の ご家族が


悲しんでいることか





もうさ  極刑にしてもらって


裁判官には


判決だから  しかたない  どうしようもない


って  この男に  言い放ってほしいわ






月曜日から  怒りを 呼ばないでほしいわ  ったくぅ






さて この日は  こちらを 見学

「   保渡田古墳群   」

・・・  深いわぁ




























  


Posted by itomo10 at 19:40群馬県







浜松に  住んでいたころは


暖かくなると 出没する


暴走する ひ弱な  グループの


爆音で ずいぶん  いやな気分に  させられたけど


・・・ てかさ


暖かい季節にしか  走らない なんて


そもそも  くだらないのよね  やってることが





走ることが  好きなんじゃなく


単に  目立ちたいだけでしょっ


てか  暴走する族 の方たちって


田舎にしか  いないんですけど





田舎もん でーーーーーーっす  って


言いふらしながら 暴走してるの  分かってるのかしらねぇ





で  ごく たまぁぁぁに


本当 騒がしい  バイクや 車の方が


軽井沢を  走るのだけど


もう  ただの 公害でしか  ないから


それを  分かってるのかしらねぇ





爆音 出したかったり  暴走したかったら


コース 借りるとか

そういう  職業に就く  とか


もっと こう  クレバーな 方向性を

見いだせないかしら  ねぇぇ







さて  この日は こちらを 見学

「   かみつけの里博物館   」

戦国も  好きだけど 

こういう もっともっと  古い時代のことも  好きです

途方もない 時間の 流れに 触れることができるものね










  


Posted by itomo10 at 22:40群馬県








いやぁ  やらかしてしまったわね


と  言うよりも


なぜ この状況下で  その考えが 浮かんだとしても


どうして  行動に出ることが 出来るのか



はなはだ  人として   疑問だわ





スギ薬局の  会長夫妻が  ワクチン優先接種 を 要望して


副市長が  担当部署に  指示して


もちろん  担当部署は  拒否



市の担当者  グッジョブっっ




これって  批判されてもいい  事案だと  思うわ




でも  きっと  まことしめやかに


こういうことって  地味に  あちこちで


起こっていそうな  気がする 






まったくねぇぇ






さて  この日は  こちらへも  梅見

「   榛名の梅祭り   」

こちらは  前出の 

みさと梅林の10万本 以上の  12万本

見渡す限りの  梅  梅  梅 で

マスクをしていても  梅の いい香りで  充満しています

来年 ぜひ (ぉぃ)











  


Posted by itomo10 at 20:09群馬県






こういうことを  こんな


変異種コロナ が  蔓延して


死亡する方も  増えている中で


計画してしまう人がいることに


驚きだわ



もし  誰かが  感染したりしたら


どう  責任を取る  つもりかしら


きっと 個人の責任で  


逃れるつもり だったんでしょうねぇ




ノーマスク に  賛同した方の 考え方は

それは 勝手でいいけれど



同じ  公園を 偶然 訪れた方たちは

すごい 迷惑だと  思うわ




そういうこと  考えているのかしら




中止したのは  当然の結果だけど


計画するときに  いろいろ


考えを  あちこちに  及ばせなかったのかしら





まして  大阪って  どういうことよ


緊迫感がないのにも  程があるわ







手指消毒に  マスク装着


まだまだ  頑張りましょうね







さて この日は  まずは  こちらへ  梅見

「   みさと梅まつり   」

10万本の梅が 植えて あります

来年 ぜひ どうぞ(ぉぃ)


















  


Posted by itomo10 at 22:40群馬県









カナダの ユニフォーム発表で



あれ?  そー言えば


東京五輪の  日本ユニフォームって


発表会ったかしら


と  疑問に思って  調べたら


地味に  ちゃんと  発表していたのね





てか  ITOMO が

ニュースを  見てない証拠だわね


あしからず




申し訳ないけれど


もともと  どこの国が  開催であっても

それほど  オリンピックに  興味はないので


それが  自国開催であろうとも

変化はないので



今の  政府と同じく


後手後手  なのよねえ   おほほほほ







さて この日は こちらを 見学

「  大名小路  旧安中藩郡奉行役宅 & 武家長屋  」

スタッフの  おじさまが  ひたすら  ずっと ついてきて(ぉぃ)

長々と 丁寧に  説明してくれたものだから

滞在時間が 長くなってしまいました  はい


















  


Posted by itomo10 at 22:40群馬県







あらっ  素敵っっ




最近の  お月様は


スーパー  とか  ビッグ  とか  ピンク  とか


いろんな  冠  ついて


話題になってきてはいるけれど


↑   おてんとう様より  お月様の人





今年の  ハロウィン  は


ブルームーン




お天気さえ  良ければ


( その上  忘れていなければ )



ハロウィンナイト  は  空を見上げていないとね











さて  この日は  こちらを  散策

「   不二洞    」

暑いから   涼を求めてか

なかなかの  人波で  ありました































  


Posted by itomo10 at 21:30群馬県




・・・ 大阪で  逮捕された  母親 は



何か 心のよりどころを  求めて


とんちんかん なものに ( ぉぃ )  傾向していたのか



それとも  ミュンヒハウゼン症候群  なのか




いずれにしても


自分の子どもに  血液を  飲ませる なんて




・・・ 悪魔祓いの  つもりか? (こらこら)










さて  この日は  渡ってみました

( 前回 来た時は 渡らなかった人 )

「    上野スカイブリッジ    」











  


Posted by itomo10 at 19:30群馬県









私の家政婦 ナギサさん を


珍しく

ここ  数週間


定期で  観ているのだけど



漫画が  原作なそうで



で  何かの番組で


その原作漫画の  ナギサさんが  写って




・・・・・・・・・・・・  どちらかと  言えば


大森さん  より  松重さん  とか  遠憲さん  や


小林薫さん  が


イメージ的には


ぴったりなんじゃないかと  思ってみたり







日本のドラマを  ラストまで


観てみよう と  思うのは


ITOMOにとっては  珍しいことなので

( 1話からは  観てはいない )


どうなるのかな  と  思ってます











さて  この時は


大人4人 ( 次男夫婦 & 長女 & 次女 ) で

よってたかって

孫っち1号 ( 小2 ) の  接待で  ございます

ITOMOは 若者に 任せて  見守るだけ ( ぉぃ )


「   軽井沢おもちゃ王国   」


























  


Posted by itomo10 at 23:15群馬県