もうさ オランダの涙 の
あの 危うい感じは 素敵だけど
どうして あんなことになるのか
簡単に かみ砕いた 説明を してくれても
さっぱり 分からないわ
↑ チコちゃん 見てた人
でも あの オランダの涙 を
何個も 束ねて
オーナメント 作ったら 綺麗だと 思うわ
( チコちゃん 見てない人には
さっぱり 分からない 内容 )
さて この日は こちらで 味噌煮込みうどん
・・・ やっぱりね 愛知県入りしたら ね
外せないのよね おほほほ
「 手打道場 高砂 」
Posted by itomo10 at
22:40
│おうどん・お蕎麦・ラーメン
確かに これは
きちんと 変更しておかないと
惑わされるわねぇぇ
って すでに システム手帳を
しばらく前に 購入してるから
確認しておかないと 困るわよね
あ ・・・・・・・・ カレンダーもか ・・・・・・・
買いなおすのも なんだかねぇ
システム手帳 なんて
昨年の やっちまったな を 考慮して
↑ 気に入ったのがあったのに
まだ 早いと 買わなかったら
すっかり 無くなってしまっていた人
早めに 手に入れたのに
ううううううううううううううううううううぅぅぅ
さて 名古屋へ 帰ったら
そりゃ 王道の 名古屋メシ を いただきます
「 山本屋総本店 」
Posted by itomo10 at
21:30
│おうどん・お蕎麦・ラーメン
今日の 軽井沢は 夕方から
本格的に 降り出して
ITOMO’S 母 が わんこ の 散歩へ
行っていると 思い
これは 雨が 降ってきて どこかで 雨宿り してて
探しながら 迎えに 行かなくちゃだわ
なんて 考えてたら
何のことは無い 車で 帰宅 ( ぉぃ )
で 傘をさして 車まで 迎えに 行ったら
道路を 傘もささずに 小学生が
かなり 濡れた 状態で 帰宅中
この季節とは いえ
雨に 降られれば 寒いじゃない
で ITOMOが さしてた ビニール傘を
返さなくていいから さして 気を付けて 帰りなさいね
と 言って 手渡しました
たぶん 小学校5年生 くらいの 男の子は
きちんと ちゃんと
ありがとうございます
と 言って
傘 さして 帰っていきました
いやぁぁぁぁ 良かった
おうちの ストックの ビニール傘 1本 減ったっ ( そこかいっ! )
もうさ 急な 雨で どんどん ビニール傘が 増えちゃって
誰かに あげたくて あげたくて
車の中にも
いつでも 渡せるように 積んであるし
自宅にも あるのよ
でも なかなか
そんな 機会に 巡り合わなくて
もうさ 本当 急な 雨の日は
傘 ください
って ITOMOちゃんち 立ち寄ってほしいくらい
8本くらいは 余裕で あるわ
さて この日は 名古屋市中村区生まれの 血が騒ぎ
どうしたって 地元エリアに 立ち入れば
食べずには いられないっ 味噌煮込みうどんっっ
「 角千 」
春日井市高蔵寺町1-17
Posted by itomo10 at
20:01
│おうどん・お蕎麦・ラーメン
今日は ランチの 帰りに
除菌スプレー 買いに
ドラッグストアへ 立ち寄ってみたら
あらまぁ マスクが ずらっと
↑ 購入制限あり
とりあえず 1つは お買い上げ
↑ 立体型が あったから
やっぱり ある と
買う 買わないに 限らず 安心感よね
さて この日は こちらで ランチ
「 サガミ 」
のっぴきならない 別事案で 来たのだけど
お目当ての 味噌煮込みうどん屋さんが 閉まってた
でも 味噌煮込みうどん は 食べたい人
・・・・ITOMOの ブログUP は 1か月以上 遅れているので
ここ最近の事では ないので あしからず
Posted by itomo10 at
21:30
│おうどん・お蕎麦・ラーメン
武漢への 渡航経歴ない人から
感染確認されちゃったし
本当に 予想以上に
どんどん 拡大してるわね・・・・・・
よく 見ると みんな 普通の マスクしてるけど
ITOMOは 立体型の ぴちっとした マスクしてる
↑ なので ほっぺの お肉が ぷに っとなるので
娘たちに 笑われた
が んなことより 感染したくないのである!!!!
もう あの 普通の マスクなんて
横からも 鼻のとこからも
空気 入り放題 じゃないっっ
マスクしてるのに マスクの意味を成さない こと自体
許せませんっ ( ぉぃ )
とはいえ 外食すると どうしたって
マスク 外すのよねぇぇ
ジレンマだわぁぁぁ
さて 先日は 年末恒例 味噌煮込みうどん
「 煮込みうどん 山本屋本店 」
Posted by itomo10 at
21:18
│おうどん・お蕎麦・ラーメン