今日は  



昨夜の  豪雨 と  雷  凄かったですねぇ


が  挨拶となった 日でありまして




かなりの  雷だったので



とりあえず  慌てて  会社の PCだけは


電源  落として




豪雨も  一気に  来たので


あちこちの部屋の  窓を  閉めに  動いて





で  今夜は  ただいま


窓全開だと  ちょっと  寒いくらいに  涼しいです






台風も  どんどん  生まれてるみたいだし


秋が  どんどん  近づいてくるのねぇ








さて  この日は  こちらで  一息

「   白樺湖   」

花火師さんが  花火の  準備していたから

この夜は  きっと  打ち上げが  見られたのだと  思うわ












  


Posted by itomo10 at 23:15長野県









いやっ  すごいっっ


と  言うか  かっこいいわ




お庭の 手入れしていても


軽井沢で  ← いや  ITOMOちゃんちで



バッタ を  見かけることは


そんなに  無くて





とは  言え


バッタ  と  言えば


やっぱり   緑  か  薄いベージュと言うか  茶 で





こんな  真っ黒  



漆黒の  バッタ  なんて


ちょっと  仮面ライダー  みたいで  かっこいい






いるのねぇぇ 


探せば  (  本当か?  )









さて  この日は  こちらで  お茶TIME

素敵な  オーナーご夫婦 との 会話も  楽しみました

(   主に 娘たち  )

「   無垢  カフェ   」









  


Posted by itomo10 at 21:30CAFE







もうさ  衝撃的 を


通り越して


呆れてしまうわよね




こんな国なのよ  アメリカ ( ぉぃ )



行方不明の子ども  39人  って


一体  どういうことなのよ






毎年  78万人 の 子どもが


行方不明  って




日本じゃ  コロナより  よっぽど


パニック になるわよっっ




慣れてしまっているのかしら


慣れきってしまっているのかしら




で  そんな 状況で


トラ〇プさんを  再選しようとしてる  なんて




選挙  選挙  で


アメリカ国内   無法地帯化 してるように


見えますけど








本当に  恐ろしい国だわ










さて  この日は  こちらへ  立ち寄りました


青空も 手伝って  とっても  素敵な  景色


「   白樺群生地    」
















  


Posted by itomo10 at 19:30長野県







・・・  ちょっと  衝撃が  走ったわ



映画館で  きちんと  観ただけに



ショックも  大きいわ




まさか  そんな  大病を  患っていたなんて


知らなかったわ






ブラックパンサー も  治療しながら



あんな  過酷な  撮影を  していたなんて




なんて  強靭な  心の 持ち主  なんだろうか




アベンジャーズ も  出演者が 変ってくるわね・・・





チャドウィック・ボーズマン さん


とても  魅力的な  俳優さん だったのに




ご冥福を  お祈りいたします ・・・











さて  この日は こちらで  モーニング

秋まで  軽井沢から  お隣の 御代田町で

移転 営業されます

「   キャボットコーヴ ミュージアムテラス   」













  


Posted by itomo10 at 23:15CAFE








雷が  鳴り響く中  ( 現在も )



あ、  そういえば


昨夜  軽井沢の どこかで ( たぶん アウトレット )


花火が  上がっていたわね


音 で  気づいたわ







あれ?  ひょっとして 今夜も


雷  じゃなくて  花火?? ( ぉぃ )






ネットサーフィン というか


YOU TUBE サーフィン  してて



洋楽  とか  関ジャニクロニクル とか


ストリートピアノ とか 

もう  あちこち  観てたら



ベイスターズの  昔の  たぶん 球団の 実況で


アナウンサーが


風が吹いていますねぇぇ


なんて  言ってたと  思ったら


1人で  爆笑しはじめて


なんのことやらと  思ったら



風じゃなくて   扇風機だったって 




その  自分で 言ったことに  自分で  爆笑して



実況  出来ずで





でも  その  笑い声  聞いてる こっちも

笑えて  笑えて

つられて  笑えて





はぁぁ  疲れる ( ぉぃ )












さて この日は  こちらで  お茶TIME

が  長女は  到着直後で  サンドイッチ ( 巨大 )

「   コメダ珈琲   」







  


Posted by itomo10 at 21:30CAFE









しばらく前に  長野県民 地元スーパーマーケット


デリ〇ア さんで  ( 伏字にする意味 あるのか )



桃を  お買い上げしたのだけど


それが  とても  美味しくて



今回  ぶどう か 桃 か  迷ったけれど


ぶどう  には  天候の具合で  糖度が落ちてる


と 明記してあったので



今回は  見送って




再びの 桃


↑  桃 は  失敗することが  多くて


出来れば  避けたいのだけど



これまた  今回も  当たりで  ありました



美味しかった




大玉2個  お買い上げしたので



大きな  ワイングラスに 


桃  入れて  スパークリング  入れて



貴族の遊び を  してました ( ちゃう )











さて  この日は  こちらで  ランチ

「   NITAKIYA     」









  


Posted by itomo10 at 20:51和食






今日は  暑かったわねぇぇ



軽井沢でも  車内の  気温計で


32度も  あったから




たぶん  下界の  みなさんは


熱中症に  なりそな   暑さの中で



1日過ごしたのだろうけど



体調  お気をつけあそばせてね






どうも  まだまだ  暑さが  続くみたいね



まぁ  なんだかんだ  毎年


9月の  半ばまでは


暑かったりしてるから



気をつけましょうねぇ   お互いに










さて この日は  こちらで  モーニング


「    カフェ  B   」


なんでも  軽井沢モーニング  って言葉が


踊ってるようですが


たしかに  あちこちで  モーニング 行ってるので


楽しんでみてくださいね













  


Posted by itomo10 at 21:30CAFE








なんだかなぁ



ITOMOは  安倍ちゃん派 ではないけれど



でも 難病指定の  病を 抱えながらも


よく  頑張ってきたと  思うわよ



きっと  6月の  検診よりも  前に


自分では  体調が悪いと  感じていたはずだろうから




でも  立場とか  やりたいこととか



悩んで   悩んで




でも  任期中に  倒れるわけには  いかない


もう  限界だったんだと  思うし







勝手だ  とか  逃げた  とか


なんだか  いろいろ  発言してる人は  いるけれど





できれば  一 国民として


よく  ここまでやってきてくれました   ありがとう


と  


辞意表明した  安倍ちゃんには  感じているわ






次の方は  荷が重いわね




正直   いない  と  思うもの





結局  誰がやっても  誰が辞めても


あちこちから  文句が出るのだろうから





とりあえずは  ご苦労様でした


しばらくは  ご自愛くださいませ











さて  この日は こちらを テイクアウト

「   ピザーラ    」








  










プ  プ  プラトーン





最後まで  観たは観たけれど





戦場では  敵か味方か 分からなくなる





っていう  言葉が





かなり  興味深かったわ







あんな  ジャングルな状態の中で







敵も味方も  迷彩服  着て





そりゃ  生か死かの  極限状態では





見分けられなくても  致し方ないわよね









ラストシーンは  衝撃的では  あるけれど







実際   戦死 って  形で  片づけられる事案だし







本当に  こういう 事柄は  あったのだと 思えるわ











・・・・・・・・・・・  しんどい



















さて  この日は  こちらで  お茶TIME



「   甘味処   みつばち   」






  

Posted by itomo10 at 23:15CAFE






グリーンマイル に  引き続いて



プラトーン を  観ていますが


↑  かなりの  落差





重い ・・・・・・・・



なんたって  重い


内容が  重すぎる





さっきの  しんどい  の方が


まだ  楽な気がする ( ぉぃ )






かなり  地味な  地味な


戦場の  シーンだけど


それが  また  リアルで



・・・・ あぁ  だめだ



しんどくなってきた  ( ぉぃ )








この頃の  チャーリーシーンは


正統派 な  2枚目 っぽくて


ブラッドピットの  泥臭い  イケメンっぷりとは


ちょっと  違って


甘い  甘い  マスクが  良かったわよねぇ





おじさまになった  今は


いかがなものか  状態だけれど ( こらこら )







この  しんどい中  観終われるのだろうか ・・・


↑  どさくさに 紛れて ブラピを 出してはみたものの


しんどさに  変わりはない ( くぅぅ )







さて  この日は  参拝後

こちらで  ランチ

「   手打ちそば 千成   」













  










・・・・・・・・・・  はぁ  しんどい



録画しておいた  映画 グリーンマイル を 観たら


↑  2度目の人




もう  悲しくて  しんどくて  しんどくて



泣いて  泣いて



はぁぁ  もう  ぐったり  だわ







ラストシーンを  よく  覚えていなかったのだけれど



今回  そうか  そうだったのか


と  



最後まで  結局  考えさせられる  場面に


なっていたのねぇぇ





いずれにしても   ITOMOにとっては


ジョンが  処刑された時点で


この映画は  終わってる ( ひたすら 泣いた人 )










さて  この日は  こちらへ  参拝

「   戸隠神社   」

前回は  お正月だったので 

景色が  一変っっ


雪の中  また 来たいと  のたまう 次女

・・・・・・  恐ろしい  ・・・・・・・・・・・


















  


Posted by itomo10 at 20:59神社・仏閣・城









大坂なおみ 選手の  今回の  判断



とても  残念ではあるけれど



でも  彼女の  ルーツを  慮れば



彼女の発言 や  判断 は


決して  間違ってはいないと  思えるし





本当に  ここのところの


警官による  黒人に対しての  対応は


大坂選手が  言うように



吐き気をもよおす  程であり





次の  大統領選でも


あの人を 選ぶの?  アメリカ 大丈夫??


って


アメリカ国民の


根本的な  思想を   疑ってしまう




スポンサーの こともあるし


決断は  難しかっただろうけれど


それでも  棄権する という  選択をした  大坂選手 は


間違ってない  と  個人的には  思ってる











さて  この日は  こちらで  お茶TIME

「   珈琲の館   」

お茶したかったのだけど  近くになくて

戸隠民俗館  内に  お邪魔しました

お茶だけ  出来ます









  


Posted by itomo10 at 23:15CAFE







第一報で  報じられただけで


どこからか  圧力があるのか 無いのか

分からないけれど



国内で  あまりに  報道が 少ないけれど




日本の  貨物船が


とんでもないことを  モーリシャス で  起こしていて




今  モーリシャスの海は


流れ出した  重油で  恐ろしいことになっていて




もうさ  ここでは  こまごまと  明記しないけど



その  座礁した  きっかけと言うか


理由が  なんとも   嘘でしょ  なことなので




三井商船は  本当



どれだけ  お金をかけてでも



もう  完全には  戻せないだろうけれど


なんとか  頑張って


回復させてほしいわ




どんどん  海洋生物が  死んでいるのよ






申し訳ない  というか  恥ずかしい  というか




なんとかしてほしいわ










さて  この日は  こちらで  モーニング

「   ベーカリーレストラン   SAWAMURA    」








  


Posted by itomo10 at 21:30洋食








おぉ  すご~~いぃ


これは  これから


導入が  進んでいくのでは ないかしらん



ドライブスルー での  ETC決済




便利よねぇぇ




まぁ  ITOMOは


ドライブスルーは  使用しないので


個人的には  ・・・・・・・  ( ぉぃ )






いまのところ  ケンタッキーさん  みたいだけど




受け取りも  窓口に  ぽんと  置いておいてくれれば


それこそ  接触しなくていいから



ファストフードでは  いいわよねぇぇ












さて  この日は  こちらで  ランチ

「   麺匠   佐蔵   」






  













軽井沢  は  


まだまだ  日中は  暑くて





避暑に  来ている方も  たくさん いるのだけど





朝晩は  かなり  過ごしやすい



と  言うか



お盆過ぎから


窓を  開けて   寝てはいられなくて ( 寒くて )




今日は  とうとう


毛布を  出したわ





↑   昨夜  寝ていて


だめだ  毛布  欲しい  と  思った人







窓を  開けて  毛布を  かぶるのが


ちょうど  いいかも  ( 本当か? )







さて  この日は  こちらで  ランチ

「   チャイナレストラン    一品香   」

この  上海やきそば を  大勢が  頂いていて

ずっと  気になってたのよねぇ

ようやく  オーダーしてみました   美味しかったっっ





  


Posted by itomo10 at 23:15中国料理










ニュースで


東京の スーパーの レジで




シールドの シートを  ぶち外す  という


声の感じだと  年配の 男性だと  思うけど



そんな  行為をしたことが  流れていたけど






何度も  明記してるけど


名誉とか  プライバシーとか


こういう人には  遠慮しなくていいわよ



とっとと  顔を  写して


どこもかしこも  出入り禁止にしないと


本人


自分が  行ってる行為が  どんなに  良くないことか


まったく  分かってないと  思うわ






本当  レジの女性は  怖かっただろうし



下手したら  殴られる  なんて  思ったかもだし



周囲だって  一瞬  恐怖を  感じたと  思うわ







若い女性の  おじさん好きが  増えてる


なんて


とんでもない  勘違いを  起こしそうな  情報が


流れてたりするけど




そんな  素敵な  おじさん  なんて


ごくごく  ごくごく  ごくごく  一部 ( ぉぃ )




ほぼ  我が物顔で  自分勝手な


中年以降の  男性の


なんと  多いことか






小さくなって  小さくなって  小さくなって


ようやく  普通くらいの  態度になるだろうから




これから  おじさん世代に  進んでいく  男性には


本当  注意して


素敵に  年齢を  重ねてほしいわ




おじさん  じゃなくて  おじさま に  なれるよ~に





もちろん  女性も 然り  だけど


そんな  横柄な  女性のニュース


滅多に  見かけないでしょっ


そういうことよっ









さて  この日は  こちらで  ランチ

「   だいどころや  いろ   」






  


Posted by itomo10 at 21:30和食






本当  最初の  一文に  あるように



こんな  質問されたら



どう  答えようか




・・・・・・  って  たぶん



ショーケース  見た   直感で  選ぶ


↑  ITOMOは  これが  正解





まして  1個だけ  って わけじゃないので ( ぉぃ )



食べてみたいっ  って  思ったら



まずは  買ってみるわねぇぇ






好きな  ケーキの  種類は


もちろん   あるけど




でも  それって



その時々で   変化するからねぇ





人間って  欲深いわぁぁ




あ、  ITOMOだけか










さて  この日は  こちらで  ランチ

「    チャイナレストラン    一品香   」











  


Posted by itomo10 at 19:30中国料理









映像は  事実なので



観てほしいけれど



でも  衝撃的なので



ショックを受けるかもしれないから



覚悟して  観てほしいのだけど






たくさんの方が  記事では  コメントしているし



もう  あえて  言葉はないけれど




こんな  背後から


容赦なく  7発も  銃弾を  打ちこむなんて




本当に  警官なの? って  疑いたくなるし



言い訳も  何も  無い わよね







いろんなことを  考えてしまう 


いや  考えなければならない 記事だと  思うわ



それぞれに











さて  この日は  こちらで  ランチ

「    NITAKIYA    」






  


Posted by itomo10 at 23:15和食











今日の  軽井沢は



まだまだ  避暑で  来ている方たちが  多くて




そうか ・・・ まだ  夏休みか  ・・・



と  再認識






若い子たちの  グループ  って  いうより



家族連れが  多くて





ここのところ   思い通りの  お店に  



ランチに  行けていない  状況が  続いていたので


↑  混んでいるため



早く  通常の  軽井沢へ  戻ってほしい


と  切に願う  今日この頃






でも  冬に  入るまで


こんな状況だろうなぁ  ・・・  うむむ









さて  この日は  第2弾で  届いた  スパークリング


前回は  コロナの 影響で  1か月以上  待ちましたが


今回は  オーダーしたら  サクッと  届きましたっ







  


Posted by itomo10 at 21:30♪  DAYS  ♪










とても  とても  気になっていた方だったので


興味深く  読ませてもらったわっ




日本に  未来を  感じていてくれて




たぶん  彼には



彼の中には  明確な


この国を  こうしていきたい  という


ビジョンが   見えていて




そこへ   ひたすら  進んでいるのね






日本人が  美徳とする


オブラートに  包んだ状態  は


政治には  必要なくて






目の前に  見えているのものが


全てではないけれど



全てが  見えるようになると



きっと  いろいろ  変ってくるのだろうなぁ





とても  良い  刺激になった  記事だわ









さて  この日は  こちらで  うな重

「   うなぎ  お寿司   秋月   」







  


Posted by itomo10 at 19:30和食









コロナ禍に  陥って以来



献血する人が



かなり  減っている


っていうのは



情報として   知ってはいたのだけど






特別に  自衛隊 押し  って  訳ではないけれど




でも  こうやって



血液が  足りないとなれば


率先して  献血する


とか


災害地に  要請があれば  出向く


とか



地道に  地味に



国民のために  活動してくれているので




ありがたいことだわ






高速道路とかで  隊列組んで  移動してる様を見ると



ご苦労様です  って  呟いてしまうものね








もっと  自衛隊の  広報の皆さん 


声高に  伝えていいと  思うわ









さて  この日は こちらで ディナー
 
「    中国料理   桃花林   」
















  


Posted by itomo10 at 23:15中国料理







これは  もう


日本では あり得ない  出来事だけれど




もし  この女性が


健康診断に  連れて行かなかったら



さらに  数か月 



自分の元で  育てることに  なっただろうから





そうなると


この  赤ちゃんも  野生に戻ることが  困難になるかもしれないし




いろんな  偶然が  重なって



ナイスな  タイミング だったのかもしれないわね







立派な  野生の  ピューマに  なってほしいわよね








さて  この日は こちらに  宿泊

「    オークラアクトシティホテル浜松    」










  


Posted by itomo10 at 21:30静岡県







お盆を過ぎたら 



ぐんと  涼しくなったから


とても  過ごしやすくなったわねぇ



・・・・・  あれ?  山の上だけ?? ( ぉぃ )







いずれにしても


秋が  近づいているので



なんだか   やっぱり  今年は


夏が  短い気がするわね





・・・・・  それとも  まだまだ


残暑が  続くのか











さて  この日は  こちらで  モーニング

「   コメダ珈琲   」







  


Posted by itomo10 at 19:30CAFE








ええ  もう  フジロックからは


離脱しました



まったく  面白くない ( 個人的感想 )





半沢さんに  ハマっている人が


どうにも  多いようで



ITOMO  は  全作も  今回も


1話  たりとも  まったく  観ていないので



↑   ただし  番宣で  あちこち  見かけるので


誰が  出てる  とかは


大まかには  理解している ( つもり )




面白さ が  さっぱり  分からないのだけど


↑  面白い と  聞いても


観ようとは  思わない人






どうにもね


邦楽  より  洋楽  だし


日本のドラマより  海外のドラマ  なのよねぇ







さて  この日は  こちらで  乾杯  再び

「   BAR  トリニティ   」





















  


Posted by itomo10 at 21:30BAR・居酒屋









興味深い  テレビ番組が  無いので



YOU TUBE  観ようと  したら


TOP に フジロック  出てきたから



観てるけど




さっぱり  誰が誰だか  分からず ( ぉぃ )





もはや  イエローマジックオーケストラ  と



コールドプレイ  だけ  聞きたい






プレイリスト  見てても



もうさぁ  日本の  アーティストは


さっぱり  分からないのよね


申し訳ないけど









さて  この日は  こちらで  ディナー

「  フレンチ  コワン   」


























  


Posted by itomo10 at 19:57フレンチ






やっぱりさ


地球は  いまだに   神秘だし



どこかに  ひっそり


恐竜が  暮らしていても  おかしくない


と  思えてしまうわよね




深海  とはいえ


いまだ  不思議な  珍しい  生物が  いるのよっ





こんな  大きな  ゴキブ  ・・・・・・  違っっ



オオグソクムシ  が  いるかと 思うと



海には  入れないのよねぇぇ






この記事に  あるように



一部では  この  巨大な  オオグソクムシ で



大盛り上がり  でしょうねぇ








・・・・・・ このぶんだと


たぶん  とんでもなく 巨大な  ミミズも  いるはず



う、   うん









さて  この日は  こちらで  らーめん

「   麺や 天鳳   」




  











こんなに  暑いと  



日傘は  必需品  なのだけど



案外  みなさん  さしてないのよねぇ




東京のような  人が多い場所だと


確かに  邪魔になってしまう場合が  多いけど




軽井沢では  帽子を  かぶってる方を


よく  見かけるけど



帽子って  暑いのよねぇぇ



それほど  涼しくない って  思うのだけど






だから  ITOMOは


日傘派で


どうしても  両手を  ふさぎたくないときは


帽子を  かぶるけれど



車の中にも  2本  常備してあるし





最近は   男性でも



東京では  日傘を  さして  通勤する方を


見かけるように  なってきたので



こんな  熱中症が  叫ばれてる中では



どんどん  使った方がいいと  思うわ





それこそ  子どもたちにも   ね










さて  この日は  こちらで  ランチ

「   とんかつ   侘助   」
長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉586−4





  


Posted by itomo10 at 22:30和食









だ、  だ、  だめだ・・・・・・・


久しぶりに


BGM に  ジャスティン 流しながら


↑  ビーバー



ブログ  打っていたら



どうしても


キーボード  打つより



お、  お、   踊ってしまう ・・・・・・・・・・ ( ぉぃ )






聞いていたい  が  踊ってしまう



打ちたい   が   踊ってしまう





この  葛藤に  うずもれながら


なんとか  打ちこんでおります




この  楽しさが  伝わるのだろうか



はて  ・・・・・・・・・・・・・・・ ( ぉぃ )










さて  この日は  こちらで  ランチ

「   中国料理   月季花    」






  


Posted by itomo10 at 19:30中国料理






怖いわよね


こんな  ニュース



それも  かもしれない  じゃなくて


もう  承認されて


実施段階  っていうのが





より  害のあるものの  駆除とはいえ


その後  どうなるか



自然の中で  どう  変異していくか


分からないまま


放たれるのだとしたら


脅威でしかない





人間は  こうやって



大義名分のもと


人間に   より住みやすい地球にする


ために


ほかの  生命の事は  考慮に入れずに


恐ろしい行為を  


真顔で  行っていくんのだわ







地球の  怒りを  買うんだわ









さて  この日は  こちらで  ランチ

「   ZABO   CAFE   」









  


Posted by itomo10 at 23:15CAFE








この間   この  暑い中


畑仕事してる方たちを  見かけて



すごいわぁぁ   ありがたいわぁぁぁ


なんて


感心  感謝  しながら


通りすがったのだけど





なんとっっ




炎天下   畑仕事してる方たちの   上着には



小型扇風機が  格納っっ





いやぁぁ  地道なお仕事の  中に



最先端な  ウェアを  見たわぁぁ


↑  初めて見た人









いずれにしても   この 灼熱の中



暑さに 抵抗しつつ  お仕事してくれる  


たくさんの方たちの  おかげで


日々 快適に  過ごせるので


ありがたいことだわ











さて  この日は  こちらで ランチ

「   だいどころや  いろ   」







  


Posted by itomo10 at 21:30和食