別に   苦言を呈してる わけじゃないけど



ここ数年  あんなに  廃棄食品が  問題になっている中


ずらりと  並んだ  恵方巻 を  見たわ・・・・




まぁ  そりゃ  きっと  話題にならないだけで


売れ残りの  食品は   廃棄になっているだろうから


恵方巻だけ  やいのやいの  言うのも 


おかしな話し  なのだけど




あまりにも  物が 溢れていることに  慣れてしまっているから


だから ( 食品に限らず ) 品切れ してたりすると


不満や  不安に  なっちゃうのよね





廃棄で  話題になって以降


恵方巻は  予約オンリーで  作るのかと


勝手な  認識してたものだから ・・・






あ、  もう  節分か

↑  今  気づいた






さて この日は こちらで  ディナー

「   鉄板焼  さざんか   」





































  

Posted by itomo10 at 22:40鉄板焼き





やっぱり  国の大きさが  違うと


人数も  違ってくるのね ( 当たり前か )



ロシアの 人口が  1年間で


51万人も  減少


だなんて



小さな町か  村が  1つ  消滅しちゃったような


人数よね


↑  軽井沢なんて  2万人ほど  なのに



なんて  思ってたら


なんと  日本も  50万人  減少していたわ



ロシアも  日本も  国民の 人口は


それほど  変わらないから



似たり寄ったり  なのねぇぇ ( ぉぃ )





1年間で   50万人  いなくなってる

って  考えると


それぞれの  ご家族に  それぞれの  悲しみが


押し寄せてるのよね


切ないわよね








さて  この日は  こちらへ  宿泊

「   オークラアクトシティホテル浜松   」

年末の  ご挨拶に 毎年恒例の  卓上カレンダーと

JA遠州中央さんの 日本茶と 

干支の 置物を いただきましたよん





  


Posted by itomo10 at 19:40静岡県

2021年01月28日

おうちで ごはん☆







一体  なんなのよっ



前出の  記事で


産み落とした 男の子を  はさみで 切りつけた


女子高生が 逮捕されたことを  明記したけど



33歳の 父親が


生後2か月の 赤ちゃんに  暴行して


その様子を  スマホで 撮影してた  20歳の 母親も


同時に  逮捕された


って  おいおい  どころか



どうなっちゃってるのよっ  一体っっ



その 父親の  言い訳が  また むかつくのよっ

「   しつけのため  」


はっ???!!!


生後2か月の子に  なに  しつけるのよっ


しつけてもらうのは  自分のほうでしょうにっ




はぁぁっ???!!! ← かなりの お怒り







さて この日の  おうちごはん

年末年始は  おうちごはんが 続きます

ちなみに  娘たちに  いつも

野球部みたいな  量を 作る

と  注意されます   はい




  


Posted by itomo10 at 22:40♪  DAYS  ♪







う~~~~~~~ん


ちょっと  衝撃的な ニュースで


2度  読んでしまったけど



思いもかけない  妊娠は


女性って 身体を  持って生まれた以上


起こりうるかもしれない  出来事だけど



ある程度の  期間


自分のお腹で  育てて


産気づいて  出産して

その子を  ハサミで  切り付ける


なんて  行動に  及べることが


もう  倒錯してるとしか  思えない




誰かに  相談できなかったのかな

って  考えれば  考えるほど


その  女子高生も  殺されてしまった 男の子も


離れ離れに  なってしまうとしても

生きていく道が  あったんじゃないかって 



周りの  大人が  気づけなかった

周りの  大人に  話せなかった


っていう  女子高生の  心が  悲しいわよね


( ↑  でも  もはや  自分が生んだ子を

はさみで  めった刺し  なんて

サイコ  だと  心の憶測で  呟く ・・・・ )





さて お買い上げしていた  チーズBOXを

お茶時間に いただきました

「   まるたや洋菓子店   」

もう1枚は ワンコ散歩時の お月様

あまりにも 光っていて 綺麗だったのよね




  









なんだかさ  冬の  富士山に  雪がある


って  いうのは


ごくごく  当たり前で



ここのところの  富士山に


雪が積もっていなかったのが


よっぽど  珍しい  状況だったためか




ここ数日の  富士山の  雪を 纏った  姿に


あちこちの  ニュースで


わ~~~~~~いわい  状態で




そんな?  って  外野は  思っておりますが




軽井沢の 背後に  聳え立つ  浅間山も  そうだけど


雪姿の山  は  いつ見ても  美しくて


同じに  見えて  毎日  違っているので


日々  対面するのが   嬉しいわよね







さて  この日は  こちらで  ランチ

「   かまど炊きごはん 御厨   」







  


Posted by itomo10 at 22:40和食

2021年01月27日

おうちで ごはん☆








すでに  ニュースになっているから


知っている方も 多いだろうけれど


なんなんでしょう




この  女性を殺害して 逮捕されて


女児への わいせつ行為で 


再逮捕  って




でもって  これで 逮捕が  3度目 ってっっ




なんで  こんな男を  野放しにするのかしらねぇ


どっちの 被害者の  ご家族も


悔やんで  悔やんで


どこに  ぶつければいいのか  分からないじゃないの





もうちょっとさ  ほんとに  もうちょっと


更生ばかりに  重きを  置かないで


罰を  重く  重く  出来ないかしらね・・・・・








さて  この日は  おうちごはん

長女 と 次女 と 乾杯して  まったり



  


Posted by itomo10 at 19:40♪  DAYS  ♪







いやいや  いやいや


本当に  こんな 通報があるなんて


ちょっと 驚いてしまうわよねぇ



こんな  事案で  いちいち  出動していたら


本当に  重要な  案件で


警察官が  出払ってしまってる  なんて


↑  まぁ  これは  大げさにしろ



治安維持が  出来なくなっちゃうって


考えは  及ばないのかしら






なんでも  他力本願で   なんて


怖いわぁ・・・・・・・・




て  あれ?   ITOMOのこと??









さて  この日は  こちらで  ランチ

「   炭火焼レストラン  さわやか in 御殿場プレミアムアウトレット  」














  


Posted by itomo10 at 22:40洋食








なんなんでしょっ


エヴァンゲリオン の 新作が  上映されるためか



真剣に  見てはいないけど (ぉぃ)


なんとなく 流れてる  TV番組  の  BGM に


エヴァンゲリオンの サントラ の  曲が



やたら  めったら  流れてくるんですけど



↑  BSで  ここんとこの  再放送

序  破  Q  を  


長女( エヴァ好き )の  解説付きで  観てはみたけど


序 と 破 は なんとか 理解したけれど


もはや  Q は  さっぱり


もちろん  世界観なんて  納得できるわけもなく


難解すぎて   


庵野監督ぅぅぅ・・・・・・・・  ( なんのこっちゃ )







さて  この日は こちらで  お茶TIME

「   ピエールマルコリーニ   in 御殿場プレミアムアウトレット 」



  


Posted by itomo10 at 19:43CAFE





なんだか  ハイブランドの SHOP 閉店が


続いているようで


GINZA SIX 内の  閉店もだけど


六本木けやき坂 でも  閉店が どんどん・・・・・・




コロナ禍 で  お買い物が


思うように  出来ない とは言え


銀座 も 六本木 も


ずらりと  並ぶ  ハイブランドショップに

( 買う買わない  買える買えない は 別として )


わくわく  ドキドキ  視覚の 刺激を

店内でも

ショーウインドウからでも  受けていたのに



なんだか  寂しい気持ちに  なるわねぇ




ハイブランドが  こうなると


それ以外の  アパレルブランドも


厳しいわよね




お買い物  楽しいのにねぇぇ


↑  1年近く  東京へ 行けてない人 ( うううぅぅ )








さて  この日は  こちらで  モーニング

「  タリーズ  in 御殿場プレミアムアウトレット   」






  


Posted by itomo10 at 22:40CAFE

2021年01月25日

おうちで ごはん☆






ええ  えぇ  びっくりいたしました


まさか そんな  積もるとは


心積もりが  出来てなかったので

↑  土曜日は  そうでもなかった



日曜日の朝に  いきなり 

ありゃ  これは  雪かきだ ・・・・・


と  突きつけられ


地味~~~~ に  地味に


筋肉痛を  予想しながら  頑張りました




軽井沢は  それほど 積もることはないから

まだ  いいけれど


雪国の方たちは


毎日の タスクに  雪かきが 入ってくるので

本当  大変だなぁ  っと  実感いたしました








さて  この日は おうちごはん

長女と  次女と  乾杯





  


Posted by itomo10 at 19:40♪  DAYS  ♪





う~~~ん  そうだったのかぁ


ジョン ガリアーノが ディオールを 解雇された際には


もう ショックで  仕方なかったけど


( 解雇理由も まぁ 仕方なかったけど )




まさか  マルジェラの デザイナーをしてた なんて


それも けっこう前から


・・・・ 知らなかったわぁぁ





一気に  この 春夏コレクションの


シャネル と ディオール と マルジェラ と

ロエベ と ドルチェ&ガッパーナ を 見たから



この  どっぷり 疲労している 金曜の夜に

癒されたわぁぁ








さて この日は こちらを お買い物しながら テクテク

「   軽井沢プリンスショッピングプラザ   」












  


Posted by itomo10 at 22:30長野県






な、 な、 なんなのっ  一体


まともな  教師は  皆無ですか?


って  こんな記事  見てたら


思っちゃうわっ



そりゃ  圧倒的に  真面目に


職務に  準ずる   教師が  多いことは


理解してるわよっ





でもさ  教師って  職業じゃない


その  職業で  お給料を  もらってるわけじゃない



なのによっ   にも  関わらず


この  悪行は  いかがなものか







さて  この日は こちらで  ランチ

「  NITAKIYA   」

毎回  がてん系の 量ですか って くらいに

コスパの良い  ランチ

あ、 もちろん  ITOMOは  ぺろり(ぉぃ)






  


Posted by itomo10 at 19:40和食







こんなに  毎日


コロナ  コロナ で


コロナの  ニュース  ばかり


目にして


緊急事態宣言  なんかも  出ちゃったりして



その成果は  あがっているのかしら




徐々にでも  減ってる  というか


徐々に  増えてる  感が  否めないのだけど


それって  ・・・・  ITOMOだけ??





う~~~~~ん






さて  この日は オンラインで 心友の1人と おしゃべり会



  


Posted by itomo10 at 22:40♪  DAYS  ♪








海外の まして


こういう 女性たちが


オールブラックでも  なんだか  決まるのは


もちろん  体型も

大きな要因ではあるけれど



基本的な  髪色の  明るさが


服装が  全身  ブラックでも

良い  差し色になっていて


それで  軽く  見えるようになるのだけど



黒髪 だと  一気に  ヘビーに  なっちゃうのよねぇ



でもって  身長が  低かったりすると


もはや  黒い塊  みたいになっちゃう




オールブラックは  ハードルが高いわよねぇ  なかなか






さて  この日は  こちらで  ランチ

「   レストラン  菊水   」

牡蠣フライっっ!!

シャンパン 飲みたくなるのを 堪えて  ライスで(ぉぃ)










  


Posted by itomo10 at 19:40洋食








前回の  緊急事態宣言  下では


東京の街は


どこもかしこも  休業で


お出かけするにも  開いて無くて


だから  出かける理由も  無くなって




でも  今は


以前より  深刻な  状態だけど


ほぼほぼ  いろんな 業態の  お店が 開いてるんだもの


そりゃ  みなさん  出かけるわよねぇ




不要不急の  外出は  避けて


とか  言っていても



開いてちゃぁ  ねぇぇ ( ぉぃ )








さて  この日は こちらで  ランチ

「   レストラン  シマヤ   」












  


Posted by itomo10 at 21:48洋食






いやぁぁ  ほんっと  静かっっ


第一次 緊急事態宣言 ん 時は


びっくりするくらいに




疎開の  別荘族が  たぁぁ~くさん

( 関東圏 ナンバーの 車だらけ )

入国してきたのだけれど




今回の  第二次  緊急事態宣言は

案外  静かに

いつもの  穏やかな  冬の  軽井沢が

復活しております




お天気は  良い日が続いているし

雪も  まったくないのだけど

もちろん  寒いことは  寒いので


来 軽井沢の際には  って


どこもかしこも  冬季休業中が 多いので


下調べは  大事ですよぉ






さて この日は こちらで ランチ

「   ZABO  CAFE  」



  


Posted by itomo10 at 21:58CAFE







素敵な  思考だわぁぁ


間違いなく  JK →  JK ですものね



そして  それ以外にも


JK って  職業が  たくさんあって


目からうろこ だわっ




↑  これを  基に 考えるので  あれば


ITOMOちゃんだって


女性会社員 ですもの


JK だわっっ   ふふふん  (ぉぃ)






JK から JKになって


頑張ってほしいわぁぁ


ITOMOちゃんも  JK生活 ( ・・・見逃すってことで )

まだまだ   頑張るわっ 







さて この日は こちらで  お茶TIME

「   カフェ  ハングリースポット   」










  


Posted by itomo10 at 22:40CAFE






そもそも  最初のころから


ウレタンマスクの 効果は薄い


って  研究結果は  出ていたし




フェイスシールドも  シールドマスクも


効果はない  って 情報は  聞いていたので


使う気も 無かったのよね





ここで  UPしてる  おしゃれマスクも


中に ガーゼを  2枚重ねにしたものを 入れて


使用してる

↑  まぁ 理由は 汚れの回避なのだけど(ぉぃ)





効果が  証明されている  不織布マスクの


立体型が


今は  なかなか  見つけられなくて


それが  とっても  残念だわぁ


↑  見つけたら  まとめ買いしたい人






もはや  マスクは  お友達





さて  この日は こちらで  ランチ

「   村民食堂   」







  


Posted by itomo10 at 19:39和食






もうさ  こういう  逆行する  思考

蔓延しちゃうと


感染を 減らすどころか

時間帯が変更されただで

なんら  効果はないじゃない 的



飲食店が  悪い  とか


深夜までの  営業が悪い とか



ちょっと  視点が  ずれてやしませんか  な


状況だっていうのを  お偉い方々は


誰も  お気づきにならないのかしら




・・ さすが 官僚のみなさんに 操られている だけのことはあるわ(ぉぃ)




で  半面


経済は大事  とか




いやいや  我慢させるのは  飲食業ばかり じゃないでしょっ


あの  雪崩のように  大人数で


毎日 電車に  乗らざるを得ないことをさせてる  企業にだって


大きな責任は  あるでしょうに




なんだかなぁぁ



本当  見てる場所が  ずれてるのよねぇ


誰か  気づいてあげなさいよ


この際  癒着とか 忖度とか  言ってる場合じゃないのよっ




一部  助けてるようで  助けてないし

拡大を 止めましょう 言ってるようで

国民に  どうぞ  感染してください

って  態度なんだから



なんだかなぁぁ






さて  この日は こちらで ランチ

「   だいどころや  いろ   」







  


Posted by itomo10 at 22:40和食





確かに!!!!!!!


っと 言わざるを得ない  記事だわ


感心するわ




ITOMOちゃんの 業界は ( というか ITOMOちゃんが )


そもそも  縛り付けられるような

時間の 拘束はない ( に 等しい ) ので



遅刻 とか 残業 とか  って


概念が  薄い  お仕事では あるのだけど



だからこそ


この  定時出勤 の 会社に  勤めている方たち には

本当  感心してしまう


そして  定時退社 できない 会社に 勤めている方たち にも

本当  感心しちゃうわっ




そんな方たちも 一緒に  

日本の経済を  支えてるのだものね

みなさん  頑張りましょうね






さて  この日は  お土産を こちらで

「   春華堂   」



  









お正月 なんて

毎年  思うことだけれど


あっという間に  過ぎてしまって


気づけば  1月も半ばで


見渡せば  スーパーでは


すでに  恵方巻より  チョコレートが ・・

↑  これは  軽井沢 特有か? ( んなわけない )



なんだか  本当  月日が  


俊足で  突っ切っていくから


こちらの  心持ちが  いまひとつ  追いつけなくて


あらあら  状態 ( なんのこっちゃ )





2021 も  慌ただしいけど  味わわないとねぇ





さて この日は 高速乗る前に こちらで お茶を テイクアウト

「   レコールブラン  コーヒースタンド   」








  


Posted by itomo10 at 22:40CAFE






なんだか 急に  菅さんが

慌てだした感が  満載なんですけど


いずれにしても

官房長官の時は それでいいのだろうけど


首相になって

こんな  緊急時に


表情を  変えられない なんて

緊迫感に  欠けるわ



もっと  こう  目を 大きく開いてでも


国民に  訴えないと

緊張感さえ  ありゃしない (ぉぃ)





あっちこっち  ばらばら  ばらばらと


緊急事態宣言 出してるようじゃ


いかがなものかと (こらこら)





さて この日は  こちらで お櫃うなぎ茶漬

いわゆる  ひつまぶし ね

「  うなぎ  八百徳  」










  


Posted by itomo10 at 19:40和食





たぶん  3・11 の時から


目に入る というか


記事になる  確率が  高いからなのだろうけれど



立往生の際に


食料品を  運搬してる  トラックからの


差し入れ というか  お裾分け  が


話題になってるわよね




当の トラックの  ドライバーさんも  大変だろうに


どのみち  立往生で  無駄になるくらいで あれば


配って  役立って  という


各企業の  心配りや  ドライバーさんの  機転にも  よるのだろうけど



こういう  ニュースを見ると


まだまだ  みんなで  頑張れるわね って


思えるわぁ





自分も  どこかで  誰かの


助けになれれば  いいと  思うわっ









さて  この日は  こちらで  ディナー

モエ シャンドン  は  リミテッドエディション

「   中国料理  桃花林   」






















  


Posted by itomo10 at 22:40中国料理








今日の 軽井沢は


お昼くらいから


積もらないだろう的  粉雪が 降っていて



夕方には  うっすらと  積もって


ただ  歩いてみると


凍ってる!!!! な  道路状況で


恐る恐る  歩を進める状況下で  ございます




・・・・  明日の朝が  怖い





さて  この日は  こちらへ  宿泊

「   オークラアクトシティホテル浜松   」

お茶 いただきました☆










  


Posted by itomo10 at 19:40静岡県








こんな  素敵な 写真を 撮影してくれる方が  いるから


そこへ  行かずして


美しい景色を  堪能できる 


ってことも  もちろん  あるのだけど




先日も  しなの鉄道の  群馬県側の  線路沿いに


ひかれちゃうよぉぉ


って  ひやひやしちゃうほどの


撮り鉄 さんが  いまして




いや  ほかにも  複数 いたのだけど


1人の方が


道路脇に  ほぼ  寝転がって  カメラを 構える


という  なんともはや  無防備で


かなり  危険な 行為を  しておりまして




そんなに  幅の広い道路ではないので


大きなトラックが  通過する際には

本当に  気を付けないと


ひっかけられますよ  状態で




夢中に  なりすぎて  周囲が  見えてない


っていうのは


時には  危険行為になる  ってことを

考慮して  動いてほしいと  思うわ








さて  この日は こちらで  うな重特上

「   かねりん   」









  


Posted by itomo10 at 22:40和食








なんだか  都内では


第一次 緊急事態宣言時に  パニックに 陥った


買占め騒動が


この  第二次 緊急事態宣言で  心配されているけど


実際


東京在住の  娘たちは



長女のとこでは  何事もなく  いつも通り で


次女のとこでは  すでに 売り切れ続出  だとか




これって  やっぱり


人が 人の動きを  誘発してる  って


分かるわよね




誰も  あわてず騒がず  のほほんとしていれば


周囲も  のほほんと していられるし



誰か  1人でも パニック状態に  陥れば


どんどん  感染して  パニくるし




人間の心理  って 本当  怖いわよね






第一次緊急事態宣言時に


ふと  ここ  軽井沢でも


トイレットペーパーが  消えたことを  思い出したわ







さて この日は ここで  お茶TIME

「   アルチザン パレ ド オール  」







  


Posted by itomo10 at 19:40CAFE






コロナの 話題は 避けたいと 思ってはいるのだけど


こんな  素敵な  ストーリーを  知ると



元気が出るし


考え方は  逆方向も  出来るのを


改めて  認識できるのよね





たぶん  西武そごう さんだって


例年に比べたら  売り上げは  減っているであろうし


接客業で  感染対策で ピリピリしていただろうし


大変だった  ってことは


安易に  想像できる




でも  こうやって



逆視点で  物事を  捉えてみたら


なんて  素敵っ



こんなにも  前向きで  


まだ  走らなければ って  思えるものね






乗り切りましょう


みんなで


自分を  守って  大切な人たちを  守って


受け身でなく  自分に何ができるのか 考えて


・・・・・ 工夫しながら   ね








さて  この日は  こちらで  ランチ

「   中国料理 月季花  in 軽井沢プリンスショッピングプラザ  」






  


Posted by itomo10 at 22:40中国料理







コロナでは  うんざりしてるので(ぉぃ)


あえて  外して


まさかの  ニュースに  


ちょっと  信じられない のが  先走っちゃって




女性を  殺して  その上  ブタさんの餌 にして


でもって  それの 犯人が  マフィアかも  なんて



どこもかしこも  突っ込みどころ  満載で


マフィアとも あろう人物が 


何があったとはいえ   女性を  殺す  なんて



器が小さいの  なんのって






・・・・・・・  あ  ITOMOちゃんが


行方不明になったら  マフィアの仕業だから ( ぉぃ )





さて  この日は こちらで  お茶TIME

薪ストーブは 炎が いいけど  お世話が大変よね

「   丸山珈琲  軽井沢本店   」











  


Posted by itomo10 at 19:52CAFE






コロナ感染者が  5000人を  超えた のと


軽井沢が  暖かいのは  関係ないわよねぇ



毎日  とっても  過ごしやすくて


↑  とはいえ  日中で 1度 とか


0度だけど


慣れちゃったのかしらねぇぇ



雪も  降らないし


これから  本格的に  寒くなるだろうから


それが  ちょっと  気にはなるけど


ここまで  暖かく  過ごせたのだから


それは  それで  ありがたいわっ





雪深い  地域の皆さん  気を付けて過ごしてね





さて  この日は  こちらで ランチ

「   NITAKIYA   」






  


Posted by itomo10 at 22:40和食






いやぁ  マイケルの YOUTUBE 見てたら


すでに  1968年には



ムーンウォークに  限りなく  近い

ダンスを してるんだから  驚くわ



なんなのかしら  彼は 一体 ・・ (ぉぃ)




てか  本当は  ITOMOちゃんたら


YOUTUBE なんて  観てる場合じゃないのよ



溜まりに溜まった  録画を  消化しなくちゃならないのに



あ、 お仕事はしてます  してます  



・・・・・・・・・  してるわ  ・・・・・・・・・・・・ ( ・・・ )







さて  この日は  こちらで ランチ

「   レストラン  シマヤ   」









  


Posted by itomo10 at 19:40洋食