なんだか とても 悲しいわね
切実感が 死者数だなんて
大阪での コロナでの 死者数が 増えてきて
ようやく 気が付いた と 言うか
目が覚めた というか
だけど たぶん 実際には
緊迫感は あまり ないのだろうし
時間は 変わりなく 過ぎてゆくし
自分や 家族や 身近な人に
感染者が 出ないと
もう かなり 鈍感になってしまっていて
でも 身近に 感染者が出たら
それこそ 遅い のよね
どれくらい 感染が 広がるか
どれくらい 苦しむか
きちんと 医療が 機能しているのか
大阪の方たち なんとか 堪えてほしいわ
さて この日は こちらへ 参拝
「 上宮寺 」
長野県佐久市田口2553
新海三社神社 さんの すぐ そば
小さな お寺さんですが 県宝もあり 見応えあります
東京の BAR が
お酒が だめなら クリームソーダ を
って 提供を 始めたらしいけど
要は 発想の転換よね
もうさ コロナの 終息は
そう やすやすと 見えない状況だから
お酒がダメ とか 大人数がダメ とか
すでに ダメなものが 多くあって
その以上に 今後も
あれも これも 禁止されるのは
安易に 予想されるので
なら 直球 外れて
カーブで 行きましょう って 感じよね
目的地は 一緒
経営を 継続させる って ことだから
あとは どう アイデアや 選択肢を
豊かにできるかで
生き残りが 淘汰されていくんだわ
さて この日は こちらを 参拝
「 新海三社神社 」
面白いっっ
まさかだったわっ
予想とは 違って
おもしろ~~~~~~~~いっ!
って つい
口走っちゃったわっ
いやっ それくらいに
宇宙の 空間って
何が どうなるのか って
本当 興味深いことだらけで 楽しいっっ
こういう 動画を 観て
今の子どもたちは
宇宙に 行きたい とか 宇宙飛行士になりたい とかって
素直に 思うのだろうなぁ
・・・・ いやぁ もちろん
ITOMOだって 行けるものなら 行ってみたい
( 本当か? )
あ、 宇宙で シャンパンは 無理か ・・・ う~~ん
さて この日は こちらを 参拝
「 南嶽山 光徳寺 」
まだまだ あちこちに 見どころいっぱいっ
いつ 大阪に 追いつくのか
って くらいに
東京も じわじわと コロナ感染者が
増えているけど
第4波 と 言われつつも
緊急事態宣言下 とは 違うので
お店は 閉まるけど 路上飲みが 横行してるし
電車は むぎゅむぎゅ 状態 みたいだし
・・・ やっぱり オンライン を
日常にする っていうのは
難しいのかしらねぇぇ
デスクに 黙って 座って PC 打ってるなら
通勤の 感染リスクは 無いほうが
いいんじゃないかって 思っちゃうけどねぇ
まぁ 確かに 営業職は 難しいだろうし
相手側に オンラインのシステムが無いと
そもそも論 だしねぇぇ
いつ 何時も
基本の 予防は 頑張ります はい
さて この日は こちらを 参拝
「 津金寺 」
仁王門が とっても 立派
仁王様の前で ふざけてるのは 長女です
ご神木の 大きさは (最後の画像)
右下に 写る 次女の 小ささで 分かってもらえるかと
いやぁ 面白い
というか 興味深い
録画しておいた 「 歴史探偵 」
関ヶ原の戦い が メインテーマだってけれど
その 関が原で どこに 山城があって
その 山城が どんなだったか
今は 木々に 邪魔されて
全貌が まったく 分からないけれど
現代だからできる 航空レーザー測量 で
なおかつ 赤色立体地図 で
もう それは それは
くっきり はっきり
関ヶ原の戦い時 の 山城が ありありと
この 番組
毎回 欠かさず 観てるけど
やっぱり 面白いわぁぁ
さて この日は こちらを テクテク
「 芸術むら公園 」
画像にある 自由な女神は
3・11の際に 下半身を 失い
その後 紆余曲折 で
現在 ここに 展示されてるのですねぇ
感慨深かったです うん
( 下に ふざけてる人 いますが ・・ )
まったくねぇぇ
本当 最近の 教師の 一部は
教師としての 資格がない というか
責任感がない というか
立場を自覚してない というか
スキルもない というか
・・・ やっぱりさ
しっかり 研修するべきだと 思うわ
3年 とか 5年 に
数か月間とか 使って
教員免許 取って 採用されたら
あとは 現場で ほったらかし なんて
国も 県も 市も
面倒なこと したくないだけじゃない
この案件もさ
新任教師 とか なら まだ ともかく
もう いい加減 キャリア積んでる 教師なのに
ほんっと 呆れちゃうわよっ
教育委員会も 生徒に寄り添わず
教師側に付く って 一体 ・・・・・・
腐ってるわね
さて この日は 娘たちと 日帰り温泉
「 千ヶ滝温泉 」
・・・ トレーナーが ガ〇ダム なのは
決して ガ〇ダム好き なわけじゃなく (ぉぃ)
娘2号が ガ〇ダムの会社 サン〇イズ社員なので
Tシャツやら トレーナーやら が パジャマ化しております はい
( ・・・・ なぜ 言い訳をするのか ・・・・・ )
ええっとぉぉ エイプリルフールの 今日
軽井沢を 聖火が 走りましたが
↑ もちろん 走る時間も ルートも
知っていた人
はた と 気づいた時には
跡形もなく 終わっていました
いや ひょっとして
軽井沢 走る ってのは
エイプリルフール だったのかしら? ( ぉぃ )
夕方の ニュースでは
すでに 北部のほうに 聖火があり
きっと ドラちゃん 同行 だろうと
推測している ITOMO で あります
さて この日は 通りすがりに 見つけてしまったので
↑ 見つけたら 寄らずには いられない人
ええ 参拝させていただきました
「 龍洞山宝蔵寺 ( 岩谷堂観音 ) 」
洞窟の中の 観音様は
ぜひ ご自分で 会いに行ってくださいね
スエズ運河で 大型船が 座礁して
にっちもさっちも いかなくなって
周辺で 同じく 大型船が
たっくさん 待機する 事態に 陥っていたけど
まさかの 満月が
座礁脱出に 一役 買うなんて 運がいいわよね
お月様が 潮の満ち引きに
とっても 需要な 役割を 担ってる
って ことは
昔 昔から 言われてることで
そりゃね ただ くっついて
回ってるだけじゃやないわよね ( ぉぃ )
早く 経済活動が 復活すると いいわよね
さて この日は お茶したときに
結婚式場を 開放してる ってことで
ちょっと お邪魔してみました
とっても 素敵な空間
「 フラワーフィールド ウエディング 」
結果的には
3Dプリンターの 要領だとは 思うのだけど
いやぁ ここまで 時代は 進みますか・・
こんなので 簡単に
キャンディーフラワーが 出来ちゃったら
飴細工職人さんったら 修行しなくなるじゃないのよぉ
お子たちは とっても 喜びそうね
今は 日本国内で 販売してないみたいだけれど
安全性とか 確認されたら
手に入るようになるのかもねぇぇ
さて この日は 長女と 温泉でまったり
「 軽井沢 千ヶ滝温泉 」
2枚目は 中軽井沢駅 です
あまり 再建途中の ニュースは
地方にいると 届いてこないから
↑ 自分から 探しに行くこともない(ぉぃ)
だから
こうやって ちゃんと 徐々に
たくさんの人の力を借りて
あの姿を また 見られるようになるのよね
まだ 天守閣のみ だけど
わくわくしちゃうわっ
さて この日は 長女と まったり
「 軽井沢 千ヶ滝温泉 」
大変 残念な というか
悲しい お知らせが 駆け巡りました
か、 か、 花粉が
飛び始めました・・・・・・・・・・・ うううううううううううぅぅぅぅぅ
軽井沢は 杉の木が そもそも 少ないようなので
花粉を たわわに 抱えた 杉の木を
まだ 見かけることは ないけれど
コロナ コロナ 言ってても
確実に 時間は流れていて
しっかりと 春は 近づいてくるのよね
春が来るのは めちゃんこ 楽しみではあるのだけれど
なんたって 花粉が ・・・・・・・ ねぇぇ ・・・・・・・
さて この日は お正月真っただ中で
ハルニレテラスを 夜の お散歩
「 ハルニレテラス 」
う~~~ん そうだったのかぁ
ジョン ガリアーノが ディオールを 解雇された際には
もう ショックで 仕方なかったけど
( 解雇理由も まぁ 仕方なかったけど )
まさか マルジェラの デザイナーをしてた なんて
それも けっこう前から
・・・・ 知らなかったわぁぁ
一気に この 春夏コレクションの
シャネル と ディオール と マルジェラ と
ロエベ と ドルチェ&ガッパーナ を 見たから
この どっぷり 疲労している 金曜の夜に
癒されたわぁぁ
さて この日は こちらを お買い物しながら テクテク
「 軽井沢プリンスショッピングプラザ 」
分かるわ 分かるけれど
でも もはや
こうなったら
客観的に 外から 見たら
ドクターカー のような
特殊な医療車 のような
状態になってるわよねぇ
でも あの 狭い 密室で
何分も 一緒に 過ごすんだもの
ドライバーさんに対しても お客さんに対しても
最善 最大の 工夫よね
さて この日は こちらへ 立ち寄りました
「 雲場池 」
もう 紅葉の 1番 美しい時期は 終わってましたが
どうしても 見たい と
次女が のたまうので 行ってきました
・・・・・・ 案の定 大混雑でありました




昨日も 今日も 暖かくて
まるで 春先くらいな 天候で
GOTO で 軽井沢に 旅行に来ている方々は
すごく 過ごしやすいと 思うわっ
・・・・ って もはや
紅葉は 終わっているし
正直 あまり 綺麗な 景色ではない (ぉぃ)
↑ 木々も すっかり 葉が落ちて
枯葉 だらけ なのである
さて 帰り道に 綺麗な 紅葉が 見られるかと
立ち寄ってみましたが
すっかり 終わっていました はい
「 真田氏本城跡 」


そりゃ 嬉しいし
とびっきりの ハプニング & サプライズ だと
思うけれど
でも すでに
遠くから 向かってくる時点で
来た 来た 来た
なんだか たっくさん 来たぞーーーー
って 魚群というか 魚影というか
見えてるじゃないっ
この時点で わくわくしちゃうわよねぇぇ
さて この日は こちらを 観覧
「 信州小布施 北斎館 」
面白いわぁぁ
こういう 脱力するの いいわよね
なんだか 緊迫した ニュースも
もちろん 大事なのだろうけれど
どちらかといえば
笑って 過ごしたいので
こんな 笑える 失敗は
本当 元気が出る
まさに 世界が 閃光に包まれ
・・・・・・・・ あ 終わったな
感が 満載で
撮影した方の 見直した瞬間の うなだれっぷりが
想像できて
くす っと 笑えるわぁ
取り直し が 簡単に 出来ないから
↑ 朝日でしょ 翌日まで 待たなくちゃならないじゃない
うなだれっぷりったら なかったと 思うわ
さて この日は こちらも 立ち寄りました
話題の スポット よね
ただ 大混雑で スタバも 大混雑で
館内の 散策だけ 楽しみましたよぉ
「 SNOW PEAK 」
海外では 当たり前のように
養子縁組が 行われているから
ハリウッドの 有名な 俳優の方たちも
自分の子ども以外にも たくさんの子どもたちを
養子に迎えて 養育しているけれど
日本は まだまだ 後進国で
遅々として 進まない法整備の中
不妊で 悩んで苦しんで 治療する
女性たちも いて
↑ 絶対に 自分たちの DNAで と
考えているのであれば ともかく
子どもを 育てること 一緒に 成長していく楽しさを
味わって 幸せの 一部とするのであれば
養子 でも
お互いの 深い愛情さえあれば
重ねていく過程で 養子かどうかなんて
関係なくなる 気がする
↑ あくまでも 客観的な 意見なので
渦中の方たちの 心中を 汲み取れていなかったら
申し訳ないけれど
こんな 記事を 読むと 切ないわよね
きっと 自分で 育てられなくも なかったのかもしれない
たぶん ずっと 後悔し続けるのだろうけれど
養親 が いい方たちだったのも
とても 幸運
LGBT も そうだけれど
もっと いろんな 組み合わせで
いろんな 状況や 雑多な 価値観で
たくさんの 幸せが 増えると いいわ
さて この日は
こちらで 白馬三山を 眺め 景色を 堪能
もう 撮影してる人で 橋には 人波
「 白馬大橋 」



今年の 軽井沢の 秋は
たぶん GO TO の 影響で
例年の 秋より
観光客が 多い気がするわ
・・・・・ とんでもなく 多い気がするわ
まだまだ レンタサイクルで 走ってる方たちも
いるし
コロコロしながら 歩いていたり
なかなか 来ないバスを 停留所で 待っていたり
もう 紅葉も 終わりだから
今から 軽井沢に 紅葉を 楽しみに来るのは
期待しないほうがいいわ
色褪せてるから いや ほんと
紅葉の ピークは とうに過ぎたので
観光を 楽しんでくださいませ ね
この画像は 10月の26日に 撮影しました
この時が 1番 綺麗な頃 だったかもねぇ
( 発地 周辺です )

今日は
昨夜の 豪雨 と 雷 凄かったですねぇ
が 挨拶となった 日でありまして
かなりの 雷だったので
とりあえず 慌てて 会社の PCだけは
電源 落として
豪雨も 一気に 来たので
あちこちの部屋の 窓を 閉めに 動いて
で 今夜は ただいま
窓全開だと ちょっと 寒いくらいに 涼しいです
台風も どんどん 生まれてるみたいだし
秋が どんどん 近づいてくるのねぇ
さて この日は こちらで 一息
「 白樺湖 」
花火師さんが 花火の 準備していたから
この夜は きっと 打ち上げが 見られたのだと 思うわ
もうさ 衝撃的 を
通り越して
呆れてしまうわよね
こんな国なのよ アメリカ ( ぉぃ )
行方不明の子ども 39人 って
一体 どういうことなのよ
毎年 78万人 の 子どもが
行方不明 って
日本じゃ コロナより よっぽど
パニック になるわよっっ
慣れてしまっているのかしら
慣れきってしまっているのかしら
で そんな 状況で
トラ〇プさんを 再選しようとしてる なんて
選挙 選挙 で
アメリカ国内 無法地帯化 してるように
見えますけど
本当に 恐ろしい国だわ
さて この日は こちらへ 立ち寄りました
青空も 手伝って とっても 素敵な 景色
「 白樺群生地 」
こんな 記事を 読んでしまうと
もはや コロナは
怖い 感染症 なんかではなく
無症状の人は
無症状のまま 日常生活を 続けていける のだから
それって
逆に言えば 知らないまま 感染して
知らないまま 治るから
自分が コロナ感染者 だなんて
知らないまま ずっと 生活できて
まぁ 高齢者や 子どもたちに 感染させる ことは
無い とは 言えないのだろうけれど
難しいわよねぇ
症状が 出なければ
そもそも 検査にだって 行かないし
周囲に 感染させた としても
その 周囲が また 無症状であるならば
またしても 気づかずじまい だろうし
でも これって
気付けなければ ( 症状が 出なければ )
どうしようもないしねぇぇ
20代 ~ 40代 と 言えば
もっとも 活発に 動きまわってる 世代だし
経済も 支えているし
その 世代 が 無症状で
働き続けているので あれば
ありがたい と 思ってしまうのは
ダメなことなのかしらねぇぇ
いずれにしても
自分を 守って 家族を 守って
周囲を 守って
手指消毒 マスク装着 は
まだまだ 頑張りましょうね
さて この日は こちらへ
「 ソラテラス 」
なんだかさぁぁ
今朝の 情報番組で ちらりと 見て
はなはだ 疑問 なのだけど
今 日本でも コロナの ワクチンの 開発が
急激に 進んでいる ってことで
まぁ それは いいニュースとして
で 同じく アメリカ と 中国 も
熾烈な 開発競争が 起きていて
なんて 流れていて
ここで ふと 疑問に 思ったのは
コロナの 発生地 中国で
発生した 理由は さまざま 言われているけど
その 中国 がよ
ワクチン 開発して なんだか それで
今後 大きく 儲けまくってしまったら
なんでやねん!!! って 思うのは
ITOMO だけ??
そこまで 完全に
ストーリーが 出来上がっていたんじゃないの?
って 思ってしまうのは
ITOMOちゃんが かなり 偏った 見方をしているからかしら
うむむむ
なんだか 納得いかないわぁぁ
あ、 こんなこと 書いて
数日後に 記事が 消されていたら
ITOMO も 消された と 思ってください ( こらこら )
さて この日は 休日で お天気も良く
軽井沢を テクテク
こんな 記事を 見てると
それほど 夏に
身体を 動かすタイプの ITOMOじゃなくても
なんだか 買っておいた方が 良い気がして
MIZUNO は なんとか 手に入れたけど
ユニクロは まだ 増産されるから それを待つし
何を 思ったのか
アンダーアーマー は 形の かっこよさに 惹かれて
まったく アスリートでも 何でもないのに
予約をしてしまうという 不届きな行動に 出てしまいました
今さら どうしよう とは 思っているけど
夏場の ウォーキングに 使うか ・・・・ と 思ってる
↑ 夏場は 暑くて ウォーキング 避けてきた人
↑ っと 言うか アパレル系でも 買ってしまっている人 ( ぉぃ )
さて この日は 旧軽 から 雲場池を テクテク
もうさ こんな パスタ
見せられた時には
よしっ 週末 作ろうっっ
なんて 思ったりもするけど
基本 飲むために 作るし
そもそも お米は
お酒と 同時には 頂かないけど
パスタ や パン は
ともすれば 摂取したくはなる
が 夜は 避けているので
この ボロネーゼ なら
進むわぁぁぁぁー って 思うけど
ダメだ
かと言って ランチに 作るのは
飲まないのに もったいない ( ぉぃ )
あぁ ・・・・・・・・・ ジレンマ の ラビリンス
( なんのこっちゃ )
さて この日は 休日だったので テクテク
「 湯川ふるさと公園 」
公園スペースは とんでもない 人数だったので
回避しまして
遊歩道を メインに 歩きました
こ、 これはっっ 素晴らしい アイデア ( かも )
会社に よっては
ランチタイムを フレックスに してるところも あるだろうけど
どうしたって 一斉に
ランチタイムを 迎えなければならない 会社も あって
っというか 休日に ふと 思うのだけど
なぜに みんな お休みの日も
こぞって 12時あたりに ランチするんだろうか
ITOMOちゃんは 胃 に 正直なので
時間 は 関係なく
お腹が空いたから 食べる 派 なので
↑ 派閥があるかどうかは 置いておく
夜ごはん 食べない 平日は
どうしたって 翌日 11時には お腹がすくし
土日は ディナー メインで 動くので
ディナー まで 何も 食べずに 過ごしたり
モーニングは お腹が空いてたら 食べに出たり
あまり 時間に 縛られていないし
家族のために お料理作ってないから
( 昔は やっていたけどね )
自分の 好きなように 好きなものを
自由だわぁぁ ( ぉぃ )
さて 美術館の 帰りに
お天気が良かったので こちらも 立ち寄りました
「 松原湖 」
湖を 1周 テクテク したかったけれど
意外に 人が 多かったので 避けました
なんだか 嫌な感じに なってきてるわ・・
アメリカなんて まるで 内紛状態 だし
韓国 と 北の方 と
インド と 中国 と
コロナ 明けから
え? ええ??? って
一気に 動きが 進んでいて
ちょっと 黒い空気が 渦巻いてるわ ・・
大きなことに ならなければいいのだけどね
さて 「 小海町高原美術館 」 の 続き
緑が 美しい 季節になって
この日は お天気も 良くって
心が 解放された 気分だったわぁぁ~
今日 ランチに 出かけた お店も
きっちり テーブルの 間に
アクリル板の パーテーションが 設置してあって
コロナ対策 ばっちり状態 でしたが
こんな パーテーション なら
どこでも どんな時でも
ひっ迫感 や どや感 や
ででんと感 を 醸し出せて
最高だわぁぁぁ
この アクリル板 欲しいわぁ ( どこで使うんじゃい )
さて この日は こちらを 見学
「 小海町高原美術館 」
なかなか 来られなかったけど ようやく 達成
ほうほう さすが 吉野家さん
っと 言うか 買ったりはしないけど(ぉぃ)
レジ袋を 廃止しないのは
ちゃんと 土に還る レジ袋だから とな
そうよね よく考えたら
もう ずいぶん前から
プラスチック製の レジ袋 廃止 って
分かってたのだから
先もって きっちり 対処するのは
企業努力よね
この 地道な 頑張りに お買い上げして
微々たるものだけど 売り上げに 協力したいけど
牛丼 って どうなの? ( ぉぃ )
その上 客が 持参した 袋では
衛生面に 不安がある
等々
食べ物を 扱っているし
コロナ対応中の 今 だからこその 意向なので
素晴らしい と 吉野家さんに向かって
伝えてあげたい
↑ 伝えないけど 気持ちはある ってことで ( ぉぃ )
さて この日は この宿場町を テクテク
ゆったり のんびり 古い町並みを 歩きました
「 茂田井間の宿 」
・・・・・ ようやく いろいろと
詳細が 分かってきたわね
まさかの 16歳の 少年が
拳銃で 自殺を図る だなんて
この国では かなり 珍しいことだもの
もう この世には いない
お父様の 持ち物 ではないかって
う~~~~~~~~~~~~~ん
いつから 少年が 自分の手元に
置いていたかは 分からないけれど
拳銃が 手元に あるんだもの
いつでも 死ねる と 思えば
急ぐことは無かったし
そうであるなら いずれ
死ぬ なんてこと
考えない 環境や 年齢に なったかもしれないのに
それほど この世の中が 嫌になってしまったのね
せつないわね
現場を見た 警察の みなさんは
さぞ やるせなかったでしょうに
若い世代 が キラキラできる 世の中にしていかないとね
大人が 頑張らないと いけないわね うん
さて この日は コロナで
県外移動への 自粛が 続いていたので
県越えせずに こちらを 見学
「 大澤酒造民俗資料館・しなの山林美術館 」