これには 本当
ITOMOちゃんも 喫煙者ではないので
激しく 同意 なのだけど
でも すごく 不思議なのは
運転中に たばこ 吸っていて
それも 窓 全開で
灰を 窓の 外に とんとん 捨てていて
↑ もはや この 行為 そのものが
どんだけ マナーが なってないんだ って
頭に来るのだけど
ふと 助手席を 見ると 妻らしき人が 座っていて
その 自分の旦那さんの 行為を
注意するでもなく ← 当たり前になっているのね きっと
でも
自分の車が 汚れなければ 公共の場はいいと 思っているのか
その 妻の 美意識にも はなはだ 疑問だし
そんな 夫を 選んで そんな 夫と 一緒にいる
その妻の 価値観と言うか 道徳観も
疑っちゃうわ
恥ずかしいことしてる 恥ずかしいことを 容認してる
って 思わないのかしら
みっともないわ
すごく かっこ悪い
煙草を吸う っていう行為は
好み の 問題だから 別に いいのだけれど
だからこそ マナーは 大事にしてほしいし
素敵な方は 男性も 女性も
煙草を 吸ってる のではなくて
嗜んでる ( たしなんでる ) わ
なんだか 下品な方たちの 行為が
喫煙者の 肩身を どんどん 狭くしていってると 思うのよねぇ
さて この時は 新人への 研修で
同じホテルに 3連泊
コロナの影響で
朝食も ビュッフェではなく 定食形式
「 ホテルキャッスル山形 」
・・・・・ もう 今後は しばらく 出張はないわ ・・・・
ま、 ま、 まさかの
事柄で
いろんな国の 博物館が
我も 我も と
1番 を 名乗り出る なんて
さすが SNSの時代 よねぇぇ
ま、 まぁ 中身が
若干 おどろおどろしい もので
あったとして だ
こうやって 行く 機会が ないかもしれない
博物館の 常設物 を
知ることが 出来る なんて
↑ 興味がある 無い に 関わらず ( ぉぃ )
これは これで ラッキー よねぇぇ
さて 今は 出張も 禁止 ・・・・ いや
自粛で ← 会社命令
ひっそりと 在宅勤務 なので 出かけていませんが
この時は 新しく 入社してきた 同僚 の
新人研修も 任されたので
お勉強会も 同行も で 連続宿泊
↑ 営業職なのに こんなことになってしまって
でも この 同僚は 本当 転職して 慣れない中
未曽有の 状況の中 とても 頑張ってくれていて
本当に 感謝感謝で
どの 同僚にも 思うけれど
年齢は違えど 同じ 時間を
奇遇にも 一緒に 過ごすことになった のであれば
ITOMOが 出来る限りの サポートは 尽力 して
過去を 振り返った時に
いい仕事だったなぁ って 記憶にしてもらいたいので
彼女が この会社で 過ごす時間が
いい時間に なるように
少しでも 支えになれれば と 思って
今も 動いています
あ、 この時の ビジホの女王は
新潟では 亀田を いただき
朝食は まことしめやかに コロナの影響で
ブッフェじゃなくて 個別提供 と 様変わり
今日は 東京駅で
って 言うか
本当に 東京都内は 空いている
自宅勤務とか フレックス通勤とかで
人の流れが 変ってるからねぇ
で 東京駅
春休みが 長期化したからか
大きな 旅行バック 持って
小学生連れの お母さんが 多くて
ちょっと びっくり
こんな コロナコロナ 言って
不要な 移動は 避けて な時に
で、 で、 出かけますか?! ( ぉぃ )
旅行 なのか
長期化した 春休みに お子たちを
実家へ 放り込む作戦か 分かりませんが
いかんせん
マスクも 装着してない お子たちを
新幹線に 乗せちゃうのは いかがなものか
うむむ・・・・・・・・・・・・
さて 相も変わらず ビジホの女王は 元気です