あちこちの  イベントが  中止になって



百貨店 とかも  休業してて


催事も  なくなって



致し方ないわねぇぇ



なんて  思っていたら




やっぱり  時は  オンライン  ね





大北海道展  が  オンラインで  行われているのね





まぁ 確かに


お買い物に  出かける


そして  その場で  見る


って  いう   楽しみは  無いけれど





おこもり  する  週末を  過ごすので  あれば



大北海道展オンライン  で


北海道  満喫  って  手もある






他にも  きっと  いろいろ  


オンラインで  行われているのでしょうねぇぇ





見つけるのも   楽しいかもね








さて  先日は  こちらで  味噌ラーメン

・・・・ITOMOの ブログUP は  1か月以上 遅れているので

ここ最近の事では ないので  あしからず


「   あさくさらーメン    」






  










いやっ  でも  本当に  感謝なのよね



案外  ITOMOの 生活自体は  変化がないので


身につまされる  というか


緊急感が 無いので


あえて  自分で  自分に  緊急事態を  課していますが




娘たちや  会社の  仕事状況を  見てると


かなり  切迫感が  あって

↑  たぶん  これが  普通



この  ツイナビ  で  話題になってた 


社会を  支える人たちに  感謝  は




動くな  って  言われて


動かないようにしている人たちと



そうは言われても  動かなければならない人たちと


公共的な 働きの方たちは  もちろんなのだけど



大規模な  商業施設が  休業する中で


生活の  最前線の   スーパーマーケットは


営業時間は  短縮はされても


きっちり  お店を  開けて  迎い入れてくれてる





道路工事  なんかも  行われているし


郵便も  宅配も


本当に  感謝だわぁ











さて  先日は  こちらで  ラーメン

・・・・ITOMOの ブログUP は  1か月以上 遅れているので

ここ最近の事では ないので  あしからず


「   ヌードルカフェ  サムライ   」