もう 今日の 東京は
いつもよりも さらに マスク姿が
目立ったような 気がするわ
とてもじゃないけど
東京では
絶対に 電車に 乗るし
マスクは 絶対に 必要で
↑ たとえ 今回のような
ウイルス感染の 予防 じゃないにしろ
インフルとか 風邪とか ね
あの 狭い 電車内で
暖房も 効いているし
換気が 充分に 行われているとは 思えないし
百貨店 とかでも 人が集まる場所は
ちょっと 怖い・・・・・・・・・・・・
週明けに いきなり 発熱なんて 嫌だもの
どこへ行くにも
念には 念をで 自己責任なので
マスクを したほうが いいですよぉ ( 何者? )
さて 先日は こちらを 観光
「 白糸の滝 」
音止の滝は 上から ちらっと
そうよね あの 3・11から
もう 何年も 経過して
いまだ 立ち入り禁止区域が 存在していて
帰れなくなった方たちが たくさんいて
ある意味 野放しになった その場所で
↑ 人間が 入れないように
バリケードは 張り巡らしてあるけど
動物たちは パラダイス状態 に なっていたのね
画像を 見る限り
地面は 緑で 覆われて
ジャングル化しているし
そりゃ 動物にとっては 最高の場所に なってるわよね
人間が どんどん 追い込んでしまったから
いやでも 動物たちは
街に 下りて来ざるを得ない 状況になってしまっているけど
こうやって ある一定の エリアを 決めて
完全に 動物たちだけで 暮らせるような 場所が あれば
別の意味での 共存が うまくいく 気もするわ
さて 先日は こちらで ランチ
「 まるごと駿河湾 」
Posted by itomo10 at
22:42
│お蕎麦・おうどん・ラーメン